ターゲットが増える春。しかし、春に限らず、春夏秋冬、1年中、旬のターゲットが狙える兵庫・明石沖ですが、5月は特に様々な魚が上がります。
人気ナンバー1はマダコですが、マダコ以外にもマダイ、メバル、青物など、気になるターゲットはたくさんです。
そんな中、今回は青物に注目!メジロ&ハマチに加えて、大変美味なサワラが期待できる、明石沖のジギングはいかがでしょうか?
明石浦の老舗船宿・魚英では、4月28日のジギング船でメジロが船中2尾、ハマチはよい人6尾と、好釣果が上がっています!で、この日、今シーズン初の「メーターサワラ」が登場!
100cmジャスト、これは価値ある1尾ですね!
ジギングと聞くと敷居が高く感じるかもしれませんが、そんなに難しくありません。また、最近流行りのブレードジギングは、投げて巻くだけでサワラや青物がアタックしてきます。
魚英では、明石の海域を知り尽くす船長が、万全にサポートしてくれるので、安心。また、「2025年魚英ジギングダービー」も開催中なので、ぜひ春のジギングを楽しまれてはいかがでしょうか?
魚英ジギングダービーの詳細はコチラ