大阪湾&瀬戸内各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考に、ぜひ釣りに出掛けてください。
兵庫エリア
姫路発のマダイ狙いはコンスタント!明石沖のマダコ狙いは、調子が上がってきましたよ!

美里丸
姫路発のマダイ狙いは、サビキでマダイが順調。60cm超の大型や、ハマチやアジ、サバなどがまじることもあり、お土産は十分な状況です。

槙龍丸
姫路発のキス釣りは、4月後半より出船が開始され、よい人2ケタの釣果が続いています。今後、さらに数釣りが期待できるので、注目です!

知々丸
そして、5月1日の開幕から、よい人2ケタ、日によっては2ケタに届かない釣果が続いていたマダコ狙いですが、ここにきて釣果が上昇! よい人20パイで、2ケタ釣果の人も多数という日もあり、マダコの活性が上がってきています。これは行くしかない!

釣り船名田屋

魚英
しかも、大型も目立っていて。3kg、4kgも登場。気が抜けません!

海蓮丸
舞子、西宮発のサビキマダイはイサギまじりで満足釣果!
舞子、西宮発のサビキマダイはよい人3~5尾と、引き続きコンスタントに釣れています。イサギやハマチがまじる日もあり、十分に楽しめます!

大ちゃん丸

釣人家
大阪エリア
忠岡発、クログチ&アジ狙いはコンスタント、クログチ67cmも出た!泉佐野発、フグ狙いはよい人2ケタで安定
忠岡発のクログチ&アジ狙いは、ともに安定した釣果が出ています。先日も66cmのクログチが上がっていましたが、13日には何と、さらに大きい67cmも登場!大型も多く、満足度が高めの状況です。

ふじたや
泉佐野発のフグ狙いは、よい人2ケタで安定。全員安打の日も多く、春フグ釣りが楽しめる状況です。

海王神
淡輪発のマダイ狙いは絶好調キープ!谷川の海上釣り堀は魚種多彩で楽しすぎる!
淡輪発のマダイ狙いは、ひとつテンヤをメインに、マダイが1人10尾オーバーの日が続出中。良型、大型もまじって、かなり好調に上がっています。

恵比寿丸
小島発のクログチ狙いは60cmや50cmクラスが上がっており、よい人2ケタと好調キープ。サイズがよいので、満足度が高い状態が続いています。美味魚をゲットするなら、今がチャンス!

釣り堀オーパ!!
谷川の海上釣り堀は、魚種多彩に放流中で、現在イケスにいる魚は、トラフグ、イシガキダイ、カンパチ、ブリヒラ、マダイ、シマアジ、イサギ、マハタ、オリーブメジロ、ヒラマサというラインナップ!どの魚を狙うか、何が釣れるか、楽しみがいっぱい!エサもたくさん用意して、お出掛けくださいね!