中紀の名物「イサギ」が好調スタート! 湯浅から由良にかけてはヤエンなどでアオリイカが続々と釣れていました【和歌山・中紀エリア 最新釣果情報】
和歌山・中紀エリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
湯浅エリア
磯で大型アオリイカが釣れています
湯浅のなぎ丸では、磯でアオリイカが上がっています。先週は3kgの大型も上がっていました。
栖原のかるも丸ではジャンボアジが登場。イサギも釣れ出していてこれから面白くなりそうです。
カワハギ狙いは好調キープしています。

▲湯浅のなぎ丸

▲栖原のかるも丸
由良エリア
三尾川のカセでアオリイカが◎
三尾川のカセでは、ヤエンで良型アオリイカが本格的なシーズンイン。大型が釣れています。
ヤエン釣りのほか、ウキやエギングでも上がっており、まだまだこれから楽しめそうです。
由良の松っちゃん丸では、カワハギで出船中! 良型まじりに数釣りが楽しめて良い状況となっています。

▲三尾川のりき丸

▲由良の松っちゃん丸
日ノ岬~美浜エリア
イサギ狙いが面白くなりそう!
美浜沖では、良型まじりにイサギが釣れています。これから数釣りのシーズンとなり、美味しいイサギ釣りが楽しめます。

▲美浜の山見丸

▲美浜の平良丸