中紀の名物”イサギ”が本番に! 湯浅の磯&三尾川のカセではアオリイカが絶好調です!【和歌山・中紀エリア 最新釣果情報】
和歌山・中紀エリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
湯浅エリア
イサギ狙いがスタート!
栖原のかるも丸ではイサギ狙いがスタートしました。アジもまじってよい土産となっています。
湯浅のなぎ丸では、磯でアオリイカが釣れ続いています。大型もまじっていて、先週は2~3kg級が釣れていました。

▲湯浅のなぎ丸

▲栖原のかるも丸
由良エリア
カワハギにアオリイカが◎
由良の松っちゃん丸では、大型まじりにカワハギが釣れています。数が釣れていて、よい土産となっています。また松っちゃん丸では、乗船者には美味しいシラス丼のサービスがあります。
三尾川のカセでは、ヤエンやウキ釣りなどで大型アオリイカが絶好調! 先週は3kgオーバーが釣れていました。

▲由良の松っちゃん丸

▲三尾川のりき丸
日ノ岬~美浜エリア
イサギが右肩上がり!
美浜沖では、イサギが本番を迎えました!
35cm級と、よいサイズも釣れていて、これからさらに面白くなっていきそうです。
日ノ岬沖ではノマセ釣りで青物や根魚なども狙うことができます。

▲美浜の山見丸

▲美浜の平良丸