タチウオ狙いが開幕! 国崎沖ではイサギがイイ感じ! 紀北エリアではオオモンハタが釣れていました!【三重・最新釣果情報】

三重県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

鳥羽エリア

イサギ狙いが◎

国崎沖では、イサギ狙いが好調! グッドサイズまじりに土産十分な釣果が期待できます。

また、イシダイ、スルメイカなど、旬の美味しいターゲットが狙えます。

▲国崎の宏漁丸

▲国崎の国盛丸

功成丸の詳しい情報を見る
宏漁丸の詳しい情報を見る
勝丸の詳しい情報を見る
国盛丸の詳しい情報を見る
充丸の詳しい情報を見る
小浜の筏でチヌが釣れています

鳥羽・小浜の筏では、カカリ釣りで良型まじりにチヌを狙うことができます。

▲小浜の小浜釣り筏

小浜釣り筏の詳しい情報を見る

 

 

船テンヤタチウオが開幕

鳥羽沖では、タチウオ狙いが開幕! ドラゴン級など、大型のタチウオがテンヤで狙える。

詳細は電話にて問い合わせを。

▲鳥羽のKAIEIMARU

仁洋丸の詳しい情報を見る
KAIEIMARUの詳しい情報を見る

志摩エリア

SLJやタテ釣りが面白い
浜島の大伸丸では、SLJやタテ釣りでアカハタやオオモンハタ、青物、ヒラメなど、多彩なターゲットが狙える。
大伸丸の詳しい情報を見る

南伊勢エリア

タテ釣りが面白くなってきました!

五ケ所沖では、タテ釣りでヒラメやマダイ、青物、根魚が釣れています。

SLJやタイラバもイイ感じ!

また、アマダイ便ではアカアマダイやシロアマダイが多数上がっていました。

半夜便のバチコン、アカイカ狙いも◎。

▲礫浦の光栄丸

▲礫浦の三吉丸

黒ちゃん渡船の詳しい情報を見る
光栄丸の詳しい情報を見る
三吉丸の詳しい情報を見る

紀北町エリア

イサギ、オオモンハタ

島勝沖ではイサギがオキアミ五目で釣れています。先週は爆釣していいました。

また、仕立船やレンタルボートではオオモンハタがつれています。大型も登場しています。

▲島勝浦の愛昌丸

▲引本浦のエヌテックマリン

▲島勝浦の筏マルキ

マダイ中心にシマアジも狙える

海上釣り堀では、マダイがコンスタントに上がっているほか、シマアジやハタマスなど、美味しい高級魚が釣れていました。

手軽に大物が狙えて、ビギナーでも釣果が期待できます。

▲引本浦の海上釣り堀 貞丸

エヌテックマリンの詳しい情報を見る
筏マルキの詳しい情報を見る
愛昌丸の詳しい情報を見る
海上釣り堀 貞丸の詳しい情報を見る

尾鷲エリア

半夜便のバチコンで良型アジが有望
バチコンでアジが狙えます。また、キハダキャスティングでキハダの強烈なファイトが楽しめるほか、ロックフィッシュゲームも楽しめます。
真祐丸の詳しい情報を見る

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!