遠征五目から近海まで! 全国のシマアジを狙うならこのロッド「HB シマアジ」

そろそろアツい、シマアジの季節。

一言にシマアジ釣りと言っても、遠征便もあれば、近海で狙うスタイルもある。

そんな高負荷~ライトまで幅の広いシマアジを、1本で攻略する万能な専用ロッドを紹介。

HB(ハイパーブレード)シマアジ【210】

それが、アルファタックルから発売されている「HB シマアジ」。

210cmというレングス、そして対応オモリ負荷号数50~120号という懐の広さで、近海から島廻り大型船による遠征五目までを広くカバーする。

△ガイドはフルステンレス+SiCでトラブルレス

とは言え、強烈な引きと、それにそぐわぬ口の弱さでキャッチするのが難しい魚。

広い負荷号数をカバーしながら、攻略の難しいシマアジに対応する素晴らしいロッド設計には、ブランクスに使用されている素材に秘密がある。

しなやかでトルクがあるのに“軽い”
特殊なグラスブランク

その素材というのが、アルファタックル独自の最先端グラス素材「MPG(マグナム・パワー・グラス)」。

シマアジロッドは、グラス無垢の曲がり込むものが好まれる傾向にあるが、そうするとロッド全体が重く、そして感度も鈍くなってしまう。

MPGは、グラス素材でありながら、軽量かつ高感度。それでいてグラス本来の粘り強さを兼ね備えているので、軽快かつ一般グラスでは表現の難しいアタリを取る感度と、限界点までしなやかに粘り、シマアジの動きに柔軟に追従してくれる。

剛柔一体のMPGの性能を心の底から体感するなら、シマアジという魚は最適だ。

グラスは重い? 鈍い? それ、もう古いかも。唯一無二のロッド素材「MPG」について

動画で詳しくチェック

 

スペック
全長
(m)
継数 (本) 仕舞 (cm) 標準自重 (g) 先径 (mm) 元径 (mm) 錘負荷 (号) 適合ハリス (号) L1 (mm) L2 (mm) メーカー希望 小売価格 (税別)
2.1 2(B) 147.3 177 1.9 11.6 50-120 3-12 540 420 68,000円

アルファタックル公式「HBシマアジ」詳細ページはこちら

シマアジ狙いの1本目に

まだシマアジ専用ロッドを持っていない人に、超オススメしたい万能ロッド「HB シマアジ」。

気になった方は、ぜひ釣具店で触ってみて欲しい。

アルファタックル(alpha tackle) プロフィール

株式会社エイテックの自社ブランドがアルファタックル。同じくエイテック社のルアーブランドにはtailwalkがある。アルファタックルは海のエサ釣りを主体にしたロッドや小物用品類を数多くそろえ「MPG」シリーズ、「アルファソニック」シリーズ、「海人」シリーズなどは船釣りファンなら誰もが知るところ。幅広くリーズナブルで高品質な製品ラインナップが魅力。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!