いよいよ各地でシーズンインを迎える湖沼のワカサギ釣り。近年、この釣りをテクニカルかつ快適にしてくれるのが、高機能な電動リールの存在です。
中でも、以前にダイワから登場した「クリスティア ワカサギ AIR」は、外部電源化によって自重わずか82gという驚異的な軽さを実現。その圧倒的な感度と操作性で、多くのワカサギファンに衝撃を与えました。
そしてこの秋、その大人気モデルに、待ちに待った新色がラインナップ! しかし、それは単なるカラーバリエーションの追加ではありませんでした。アングラーの所有欲をくすぐり、なおかつ実釣性能をさらにブーストする、まさに“全部乗せ”とも言えるスペシャルな仕様で登場したのです!
魅惑の新色「ブルーパープルムーブ」

出典:ダイワ「クリスティア ワカサギ AIR」
今回追加されたニューカラーは「ブルーパープルムーブ」。 この名の通り、光の当たり方や見る角度によって、深みのあるブルーから妖艶なパープルへと表情を変える美しいカラーリングです。
氷上やドーム船の光の下で、その独特の輝きは確かな存在感を放ち、アングラーの所有感を満たしてくれること間違いなし。タックルにこだわりを持つファンにとって、見逃すことのできない“魅せる”1台に仕上がっています。
“ただの色違い”ではない!豪華オプションがまさかの「標準装備」
この新色の最大の注目ポイントは、何と言っても従来はオプションパーツであった「ふんばるスタンド」と「クリスティアワカサギアルミスプールAIR」が最初から搭載されている点でしょう。

出典:ダイワ「ふんばるスタンド」
多点掛けや高速巻き上げ時に発生しがちだったリールの浮き上がりをがっちり防いでくれる優れモノ。置き竿での安定性が格段に向上し、チャンスを逃しません。長さ調整も可能で、どんな状況でも最適なセッティングを実現します。

出典:ダイワ「クリスティアワカサギアルミスプールAIR」
精密に肉抜き加工された軽量アルミスプールは、さらなる軽量化と回転レスポンスの向上に貢献。仕掛けのスムーズな落下をサポートし、バックラッシュなどのライントラブルを軽減してくれます。
これら2つの人気オプションが標準装備されることで、「クリスティア ワカサギ AIR」が持つポテンシャルをさらに引き出し、まさに“買ってすぐ使える完全体”としてアングラーの手元に届くのです。これは非常にお得感が高いと言えるでしょう。
ベース性能も一級品!「軽さは感度」を体現した革新のリール
もちろん、ベースとなっている「クリスティア ワカサギ AIR」の基本性能は折り紙付きです。
驚異の自重82g:外部電源化により実現した圧倒的な軽さが、これまで感じ取れなかった微細なワカサギのアタリを明確に手元へ伝えます。
パワーとスピード:外部電源の安定した電力供給により、巻き上げパワーとスピードが従来機より約10%アップ。深場からの多点掛けも余裕でこなします。
名人誘い機能:トップトーナメンターの誘いを再現した5つのパターンを内蔵。ボタンひとつで、ビギナーでも達人級のテクニカルな誘いが可能です。
緻密な棚設定:仕掛け落下時に棚の手前からスローダウンさせる「だんだん棚停止」や、10cm単位で表示される水深カウンター、カウンター補正機能など、シビアな棚を攻略するための機能が満載です。
このハイスペックなリールに、さらなるアドバンテージが加わったのが今回の新色「ブルーパープルムーブ」。デザイン性、性能、そしてお得感と、三拍子揃ったこの1台は、今シーズンのワカサギシーンで主役になること間違いありません。
ベテランアングラーの買い替えはもちろん、これから本格的にワカサギ釣りを始めたいと考えている方にも、最高の選択肢となるはずです。
ぜひチェックしてみてください!
【電動なのに自重82gの軽さ!!】小さくなってもパワーがアップしたワカサギ用電動リール「クリスティア ワカサギ AIR」がイイ
ダイワ公式「クリスティア ワカサギ AIR」の詳細ページはこちら
