春を迎えて今後はどこに出かけようか悩んでいる人も多いと思います。
各釣り公園で釣れた魚の情報を逐一チェック!
どこで何が釣れてるの?って気になりますよね。
なので、気になる各地の情報をまとめちゃいました。
エリアは和歌山、大阪、兵庫の3エリアです!
大阪、兵庫ではチヌ、スズキの好釣果が続々。
和歌山ではアジ、ヒラメ、メジロなどで土産十分です!
それでは早速釣果をチェックしてみましょう
和歌山エリア

メジロ
3月16日澤田氏メジロ66cm、大木氏サワラ64cmと56cm。
3月17日山本氏チヌ44.5cm、中谷氏ヒラスズキ49cmとアジ28cm頭に3尾。
3月18日和泉氏チヌ48cm頭4尾、植田氏ハマチ46.5cm頭に2尾。
3月20日森本氏ヒラメ60cm頭に2尾。
3月20日アイナメ42cmと38cmなど。
全体での釣果
3月15日アジ20cm頭に300尾とガシラ25cm。
3月16日アジ20cm頭に50尾とヒラメ55cm。
3月17日アジ20cm頭に30尾。3月19日アジ20cm頭に250尾
。3月20日ヒラメ49~55cm4尾とアジ20cm頭に150尾にイワシ20cm頭に20尾とマゴチ61cm。
大阪エリア
コウイカ、スズキ、チヌ、メバル、ハマチなどが好調に釣れている。
兵庫エリア

3月17日片山氏ハネ49cmとチヌ31~38cm3尾。
3月18日市瀬氏ハネ49cmとチヌ35cm。
3月19日清水氏チヌ42cm。
3月20日佐々木氏ハネ44~54cm3尾。
3月21日片山氏チヌ39~41cm4尾とハネ48cm。
3月22日太治氏チヌ48cm。
全てシラサエビのウキ釣りで。
3月15日サバ26cm2尾とスズキ64cmにセイゴ30cm。
3月16日スズキ78cm。
3月17日ハネ50cmとサバ38cm。3月18日サバ25cm2尾。
3月19日サバ25cmとアジ26cm。
3月20日サバ25~29cm3尾とハネ40cm頭に2尾にチヌ49.2cm頭に2尾。
4月1日よりルアー釣り禁止
3月15日高島氏ガシラ20cm、ほかの人ハネ47cm。
先週は天候芳しくない日が多かったので、目立った釣果は少なかった。
海況よければ、今後もチヌ、ハネ、マダコ、ガシラ、メバルなどが狙える。詳しくは問い合わせを。

3月17日間口氏カレイ37.4cm、小高氏チヌ46cm。
3月19日佐野氏メバル21cm、道島氏カレイ31.8cm。
3月20日村上氏カレイ42.3cm頭に2尾、山岸氏メバル21cm。
3月21日藤谷氏カレイ35cm頭に2尾、木下氏チヌ45cm。
3月22日蛭子氏グレ29.8cm、玉田氏カレイ34cm
木曜定休。
現在休業中
3月15日堀井氏マダイ44cmとメジロ62cm、船本氏マダイ45cm。
3月18日船本氏マダイ48cmとメジロ65cm。3月19日角田氏メジロ65cm。
3月20日吉元氏マダイ45cm。
そのほか全体ではメバルとガシラにアジとサバにウマヅラハギなども上がっていた。
今週のピックアップ釣果!
■対象の釣り公園
由良海釣り公園
■釣り方
サビキ釣り、胴突きなど
以上が先週の海釣り公園の釣果です。
参考にして出掛けてみて下さい。