暖かくなり始め、全国各地でこれからは堤防釣りに出掛けようかなという人が増えると思います。
そんな時にあると便利なのが、釣果情報。
堤防で釣る時にはどこで何が釣れているのかをしっかりチェックしておかないと釣果にありつけないなんてこともよくある話。
釣行前にぜひ情報をチェックして参考にしてみて下さいね。
紹介するエリアは中国、四国、九州です。
中国地方
因島でメバル23cm頭に30尾をマイクロテンヤで
向島でガシラ22cm5尾アコウ
伯方島でマダイ40cmをショアテンヤで
大島でメバル21cm頭に10尾をメバリングで
情報提供:レジャックス尾道東店
3月17日アジ22~25cm8尾とチヌ35~45cm5尾。
3月18日アジ20~25cm10尾とチヌ40cmと32cm。
3月19日アジ20~25cm10尾とチヌ38cmと36cm。
3月21日アジ20~25cm22尾。
情報提供:下関フィッシングパーク
四国エリア

佐田岬周辺でアジ20cm頭に30尾
愛南でアオリイカ1.2kg頭に3ハイ
長浜でメバル27cm頭に7尾
西海でスマガツオ60cmとカンパチ50cm
情報提供:ジャンプワールド土居田店
富田新港でメバル20cm頭に10尾をメバリングで。
菊間周辺でメバル20cm頭に1人5~10尾をメバリングで。
大島でマダイ50cm頭に2尾をフカセ釣りで。
情報提供:ジャンプワールド今治店
大洲でアオリイカ1.5kg頭に3バイ。
長浜でアジ25cm頭に30尾。
三崎方面でアジ30cm頭に10尾とサバ40cm頭に10尾。
情報提供:ジャンプワールド大洲店
新居浜でママカリ10cm頭に6尾とコノシロ18cm頭に6尾
西条でシーバス60cm頭に2尾、チヌ45cm頭に3尾
今治でメバル20cm頭に9尾を探り釣りで。
情報提供:ジャンプワールド西条店
富田新港でメバル20cm頭に10尾
菊間周辺でメバル18cm頭に5尾
織田ケ浜でヒラメ50cmとチヌ40cmにキス20cm頭に10尾。
情報提供:ジャンプワールド丸亀店
香西周辺でメバル22cm頭に4尾。
サンポートでメバル19cm頭に6尾。
三本松周辺でチヌ38cm頭に2尾。
情報提供:ジャンプワールド今里店
九州地方
3月18日~21日の釣果
チヌ44~45cm3尾とメイタ(チヌ)26~36cm36尾にマダイ41cmとサヨリ26~33cm207尾にアジ22~29cm9尾とアジゴ(小型のアジの別名)17~18cm86尾など。
情報提供:福岡市海釣り公園
以上が中国・四国・九州の釣果情報です。
釣行の参考にしてみてくださいね。