初夏になり少し汗ばむ日も出始めたこの頃。海中の魚たちも元気になり始めました。
釣行先の参考にしていただきたく、各エリアの釣果情報をまとめさせていただきます。
大阪、和歌山、兵庫、三重の4エリアの情報を紹介させていただきます。
大阪エリア
大阪市内、堺周辺

5月15日
シーサイドコスモで松川氏サビキ釣りでアジ27cm頭に12尾。
舞洲で吉田氏チヌ47cm頭に4尾をヘチ釣りで。
南港大橋で辻野氏スズキ60cm頭に4尾
情報提供:Tポート
5月16日
住吉川で板東氏ウキ釣りでチヌ41cmと37cmをエサは青イソメで。
ほか南港大橋、かもめ大橋、シーサイドコスモなどでサビキ釣りでアジ、イワシに期待。
情報提供:伊勢吉
和歌山エリア
紀北エリア
中紀、紀北の堤防ではアオリイカがポツポツと。
また、紀ノ川河口でヒラメが狙い目。
各地の波止ではサビキでアジ、イワシに期待。
情報提供:釣具のマルニシ
湯浅周辺
湯浅周辺で磯、堤防でアオリイカが好調。
ほか、各地の堤防でサビキで豆アジの数釣り狙える。
情報提供:紀の国屋
有田周辺
初島港でアジ、イワシが釣れている。
情報提供:フィッシングモリタ
三重エリア
5月12日
和歌山・勝浦港でアジングで20cm前後のアジ2ケタ!
5月15日
熊野川河口でミノーやワームでヒラスズキ釣果!
ここ最近河口周辺でヒラスズキ好調です!特に朝マズメ、夕マズメに期待大。
情報提供:三重県在住の幸田氏
以上が、堤防釣り場の最新釣果です。
参考にして出掛けてみて下さいね。