1万円未満なのに【軽くて保冷力2.5倍の高性能!!】釣りやキャンプなど、レジャーに活躍必至のクールバッグが今夏イチオシ!!
夏のレジャーに欠かせないモノ、その1つにクーラーやクールバッグなどの物を冷やしておくモノが挙げられます。
釣りはもちろんですが、海水浴やバーベキュー、キャンプにと、アウトドアのレジャーに食材や飲み物を入れておくには必須ですよね。
そこで、この夏に釣りを含めたアウトドアを楽しもうとしている方にオススメのアイテムを紹介します。
ダイワから発売された「ライト クールバッグ(A)」です。
ライト クールバッグ(A)

出典:ダイワ
このクールバッグ、価格は1万円未満とリーズナブルなんですが、「軽量・高保冷・便利」と3拍子揃った超高性能なクールバッグなんです!!
とにかく、よく冷えます!!
それもそのはず、従来のクールバッグと比べると、その保冷力は何と2.5倍!!
常識を覆すほどの進化ですよね。
その高保冷力を可能にしているのが、冷気を逃しにくい3cmの厚底形状断熱材の採用。
この断熱材で、冷気を逃がしにくく、地表からの熱を和らげるので、高い保冷力を実現しています。
そして通常、クーラーは保冷力が高くなれば、その重量は重くなります。
ですが、このクールバッグは20lタイプで自重約2.1kg。これは従来のクールバッグ並みの重さ。
ちなみに、一般的なクーラーの20lサイズだと4kg前後ぐらいでしょうか。
同じサイズのクーラーの約半分の重さ、つまり、めちゃくちゃ軽いんです。それでいて、保冷力は同サイズのクーラーと同等レベル。
軽くて抜群の保冷力!! 凄すぎませんか!?
これを両立させたのが、軽量な「スチロール断熱材+ハードインナー」の採用。
内容量に比較すればコンパクトで、同容量のクーラーボックス比で、本体部の体積は、約15%小さくなっています。
そして、スチロール断熱材とハードインナーが取り外しできるので、洗浄などのお手入れも楽々。ハードインナーなので、魚のトゲや氷などの固形物が当たっても問題ありません。
高保冷、軽量、コンパクトと、これだけでも凄いんですが、まだまだ嬉しい機能は盛りだくさんです。
簡易固定もできるフラップ付きフタ
便利な大型ポケット
肩ベルトを後ろのスリットに通して簡易保持も可能
取り外し可能な肩ベルト(両端の雄雌バックルをつなげてキャリー固定用ベルト等にも使用可能)
滑り止めラバー付き底部
500㎖ PETボトル縦置き収納可能(20サイズ/15本程度、28サイズ/20本程度)
また、バッグ表面は水滴や汚れを拭き取りやすい、pvc素材を採用しており、外側のお手入れも楽チンです。
カラーはスプラッシュライム、スプラッシュホワイト、シルバーの3色がラインナップ。
スプラッシュライム
スプラッシュホワイト
シルバー
サイズは、20lと28lの2種です。
品番 | 本体部外寸(cm) | 内寸(cm) | 自重(kg) | 本体部容量(ℓ) | メーカー希望本体価格(円)(税抜き) |
20(A) | 約28×41×33 | 約20×34×25 | 約2.1 | 約20 | 8,500 |
28(A) | 約28×48×35 | 約21×41×26 | 約2.5 | 約28 | 9,600 |
※素材:アウター/PVC、インナー/スチロール・PE、肩ベルト/PP
※本体部外寸は縦(奥行)×横×高さ
クールバッグは、軽くて持ち運びしやすいのが最大のウリですが、このライトクールバッグ(A)は保冷力もクーラーボックスにも迫る本格的な保冷アイテム。
ライトな小物釣りから、メジナ(グレ)、黒鯛(チヌ)といった大物狙いなど釣りシーンはもちろん、キャンプなどのレジャーにも幅広く役立つので超オススメですよ。
ダイワ公式「ライト クールバッグ(A)」詳細ページはこちら
この商品の関連動画はこちら↓
