
出典:ダイワ
竿から伝わるベイトの鼓動。
その動きが激しくなると、アングラーの心拍数が高まり、今か今かと穂先が突っ込む瞬間を心待ちにします。
そして、一気に舞い込む穂先。竿を立てると同時に強烈な引き込みがやってくると、もうその興奮は最高潮に達します。
こんなシーンが展開される、生きエサを使用したノマセ釣りは、ワクワク、ドキドキが誰にでも体感できる釣りのひとつ。
近年では、生きエサを使用するゲームフィッシングの総称として「LBG(ライブベイトゲーム)」とも呼ばれています。
そんなノマセ釣りを誰でも快適に楽しめるようにと、ダイワから「快適のませ仕掛けSS LBG」が登場します。
快適のませ仕掛けSS LBG
この仕かけは、トラブル軽減と結束強度などの基本性能を重視した仕様となっています。
仕かけ上部とハリス結束部分を編み込み結びにすることで、結節強度が大幅にアップしており、糸ヨレや、トラブルも軽減してくれます。もちろん、強度がアップすると言うことは、大物とのやり取りに慣れていない人でも、バラさずに取り込める確率がアップしますね!!
そして、幹糸やハリスにはオールフロロカーボン(Dフロン)を使用(※ステ糸はナイロン)。ラインに張りがあるので絡みにくく、また根ズレにも強くなっています。これにより、根魚を狙う時や、根に突っ込むヒラマサなどがターゲットの場合でも安心感が増します。
ハリスは100cmあるので、生きエサが自然に泳いで弱りにくく、よりナチュラルにターゲットにアピールできます。
また、仕かけ全長が1.4mと短めで、ショートロッドでも扱いやすいことも嬉しいポイントですね。
幹糸とハリスの部分には、ローリングサクサス親子スイベルを使用。回転数がアップすることにより、ハリス絡みが減少し、トラブル軽減にもつながりますね。
針は安心の日本製フックで、ヒネリなしの「伊勢尼太地」を採用し、全てシングル仕様です。
ラインナップは、対象魚に応じて選べるハリス6~16号の全6サイズ。針の号数も12~15号と、ハリスの太さに応じて調整されています。
製品名 | 入り数 | メーカー希望本体価格(円)(税抜き) |
S1本2S12-6 | シングル2セット | 500 |
S1本2S13-8 | シングル2セット | 500 |
S1本2S14-10 | シングル2セット | 550 |
S1本2S14-12 | シングル2セット | 550 |
S1本2S15-14 | シングル2セット | 600 |
S1本2S15-16 | シングル2セット | 600 |
基本性能を重視して、より釣りやすさを追及されたこの仕かけは、初心者、ベテランを問わずに誰もがLBGを快適に楽しめるように作られています。
「ノマセ釣り」とひと言で言っても、青物狙い、ヒラメ狙い、根魚狙いなどターゲットは多彩ですが、その全てのシーンにおいて、アングラーに釣果をもたらすようにアシストしてくれる「快適のませ仕掛けSS LBG」は、これからのライブベイトゲームに欠かせない仕かけとなりそうですね!!
ダイワ公式「快適のませ仕掛けSS LBG」詳細ページはこちら
この商品の関連動画はこちら↓
