※この記事は2018年11月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。
各地の釣具店スタッフが現場の生情報をお届けする「関西波止釣り場REPORT」。スタッフさんが「今行くならココ」なポイントを紹介してくれますよ。皆さんレッツゴー!!
福井・内浦湾 音海大波止

アングラーズ西舞鶴店のスタッフが釣り上げた60cmのヒラマサ
福井県の音海大波止は、沖に面した波止で潮通しがよく、アジのサビキ釣りからメジナ(グレ)釣り、青物、エギングにと人気の高い釣り場です。

音海大波止の風景
磯竿にスピニングリール、円錐ウキを使ったウキフカセ釣りでは、マキエ(生オキアミ)をするとメジナのほかに思わぬ大型青物が姿を見せることもあります。

円錐ウキを使ったウキフカセ釣りで、さまざまな魚種が狙える
11月初旬には、竿を大きく曲げて、なんと60cmのヒラマサが姿を見せてくれました。
マキエとハリの付けエサをしっかりと同じ層で同調させられるかがカギです。今後もグレや青物が狙えるので、音海大波止へ行ってみてはいかがでしょうか。(情報提供:アングラーズ西舞鶴店)