3つのタイプでいろんな釣りが楽しめる入門者に最適なタックルセット【#go_fishing SS(スターティング セット)】で釣りに行こう!!
アウトドアのレジャーが盛んになる春から秋にかけては、手軽に楽しめる堤防釣りの絶好のシーズンでもあります。
近年は特に、外で楽しめるレジャーのひとつとして、「釣り」は今まで以上にあらゆる世代から注目を浴びるレジャーのひとつになっています。
「#go_fishing」、“釣りに行こう”をキーワードに、ダイワから入門者に最適な、竿とリール、それらを入れるバッグがセットになったスターティングセット「#go_fishing SS(スターティング セット)」が今夏、発売されます。
#go_fishing SS(スターティング セット)

出典:ダイワ
「#go_fishing SS(スターティング セット)」は、その名の通り、釣りに行くための入門者用セットです。
何がセットになっているかと言うと、そのバッグの中身はコレ↓
セット内容
・振り出しロッド
・スピニングリール(糸付き)
・ダイワロゴ入り小物ケース
・専用タックルバッグ
釣りを楽しむためのマストギアが揃っています。
あとは、楽しみたい釣りの仕かけ、エサ、クーラーに、タオルやハサミなどの小物を用意するだけです。
専用のタックルバッグと小物ケースが付いているので、クーラーやエサを除けば、このバッグひとつで釣り道具の収納が完結しちゃいます。

▲専用バッグは手持ち用のハンドルに加え、たすき掛けも可能なショルダー付きで両手を開けられるのも魅力

▲付属のタックルボックスは、Dベックロゴ入りの専用品。仕切りがないので、ルアーから仕かけ類まで自由に収納可能
リールには予め、ナイロンラインが巻いてあるので、購入時に糸を別に買って巻く手間もいらないのもありがたいですね!!

▲つまみやすいIシェイプを採用の2000番(TYPE-1)

▲しっかり握れるTシェイプハンドルを採用の2500番(TYPE-2・3)
リールのハンドルは、つまみやすいIシェイプの2000番(TYPE-1)としっかり握れるTシェイプハンドルの2500番(TYPE-2・3)があります。
どちらのハンドルも折り畳みが可能なので、嵩張らずにバッグにスムーズに収納できます。しかも竿とリールをセットしたまま仕舞えちゃうんですよ!! 専用バッグならではのメリットですね。
3タイプがラインナップ
この「#go_fishing SS(スターティング セット)」、3タイプがラインナップされています。
このセット自体が汎用性が高く、どれでもいろんな釣りに使えるのですが、より適した条件のアイテムを使うと、快適度がグーンと増すのでビギナーには、とってもありがたいですね!!
では、そのラインナップを見ていきましょう。
最もライトな仕様で、海釣り公園や堤防などでの小物釣りに最適なタックル。軽量でキャスティングがしやすく、女性やお子様にオススメのアイテムで、ジグサビキやチョイ投げにもバッチリです。リールは2000番(自重230g)で、2号のナイロン糸が150m付いています。
アイテム | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) | 錘負荷(号) | 適合ハリスナイロン(号) | カーボン含有率(%) | メーカー希望本体価格(円)(税別) |
TYPE-1 | 1.80 | 4 | 54 | 105 | 1.4/10.9 | 2-10 | 1.5-3 | 36 | 12,900 |
手軽な釣りの代名詞、チョイ投げに最適なアイテム。 ほかにもサビキ、ジグサビキなどの幅広い釣りに使えるオールラウンドモデルです。リールは2500番(自重260g)で、3号のナイロン糸が150m付いています。購入時に迷ったり、どれか1本を選ぶなら、これがイチオシです。
アイテム | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) | 錘負荷(号) | 適合ハリスナイロン(号) | カーボン含有率(%) | メーカー希望本体価格(円)(税別) |
TYPE-2 | 2.40 | 6 | 50 | 175 | 1.6/15.9 | 5-15 | 2-4 | 33 | 13,900 |
堤防での釣りに最適なアイテム。3mの長さを活かして、サビキ釣りやウキ釣りはもちろん、投げ釣り、ジグサビキなどにも使えます。リールは2500番(自重260g)で、3号のナイロン糸が150m付いています。
アイテム | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞(cm) | 自重(g) | 先径/元径(mm) | 錘負荷(号) | 適合ハリスナイロン(号) | カーボン含有率(%) | メーカー希望本体価格(円)(税別) |
TYPE-3 | 3.00 | 7 | 54 | 220 | 1.5/18.4 | 5-15 | 2-4 | 35 | 14,900 |
以上の3つのタイプ、大きく違う所は竿の長さです。
この辺りは何を狙うか、どこで狙うか、そして扱う人によっても使いやすさは変わってくるので、購入時に釣具店のスタッフに相談してみるのもよいですね。ファミリーフィッシングなら、お父さん、お母さん、お子さんと全員違うタイプを揃えてみるのもありだと思います。
これから釣りを始めてみよう、そう思っている方は、ぜひこのスターティングセットで楽しいフィッシングライフをスタートさせてみてください。
ダイワ公式「#go_fishing SS(スターティング セット)」詳細ページはこちら
この商品の関連動画はこちら↓
