猛暑が続く夏真っ盛りですが、東京湾や大阪湾などでは釣り人がアツ~くなるターゲットが、好シーズンに突入しています。
そう、「船タチウオ」です。
近年では東京湾でもテンヤの釣りが広まり、日本各地でテンヤタチウオが今期も盛り上がることは確実ですね!!
そんな船タチウオ用テンヤに、ハヤブサからNEWアイテムが登場します。
「船太刀魚テンヤ速掛型 喰い渋りスペシャル」です。
船太刀魚テンヤ速掛型 喰い渋りスペシャル

出典:ハヤブサ
このテンヤは、ハヤブサの「船太刀魚テンヤ」シリーズの中でも人気の「速掛型」をベースにした、食い渋り時に対応できるモデルです。
魚影が抜群のポイントであっても、そこは自然相手。水温や潮の速さ、濁りなどあらゆる海況は日々異なります。さらに、タチウオ狙いが盛んなエリアでは連日釣り人からのプレッシャーも高く、食い渋りは十分に考えられる条件です。
そんな中でも、タチウオに口を使わせて、いかに1尾を掛けていくか、そんなチャンスを生み出すために開発されたテンヤです。
1番のコダワリは、テンヤのカラー。
アピール力の強いグローを極力使わずに、低活性時に強さを発揮するパープルや、ケイムラを施したカラーを使用して、強すぎず、弱すぎない絶妙なアピール力を持たせたカラーとなっています。
今回登場するカラーは4色。そのどれもがタチウオだけでなく、釣り人にも魅力的な色になっていますね。
メタリックパープルグローゼブラ
メタリックパープルUVピンクゼブラ
メタリックアカキンUVゼブラ
メタリックUVイワシノングロー
さらに、付属のリーダーは従来の速掛型モデルが12号だったのに対して、今回の「喰い渋りスペシャル」は8号と、ハリスの太さにも注目。警戒心が高まって口を使いにくいタチウオに、極力それ以上の違和感を与えないように工夫されています。
シーズンが進めば、高活性の日、低活性の日は必ずありますが、釣行してみないことには、その日がどちらの日かは誰にも分かりません。
あらゆる状況に対応して、安定した釣果を出すためにも、食い渋りの状況でこそ、その威力を最大限に発揮してくれるこのテンヤ、今期の船タチウオには欠かせないアイテムとなりそうですね!!
発売は8月予定となっています。
ハヤブサ公式ページはこちら