相模湾でカツオ・キハダが開幕!序盤からナイスサイズの本ガツオ、キハダも気配アリ!

相模湾の夏の風物詩、コマセ釣りによるカツオ&キハダ(キメジ)船が8月1日に開幕。

はや2週間ほどが経過したわけですが、今年は開幕から本ガツオの調子がよく、1人で2ケタ釣果を上げる人も。また、すでに3.5~4kgのサイズも目立つなど、サイズのよさも目立っています。

またそろそろキハダもまじり始めており、その動向が気になります。

相模湾では、カツオを主体にキハダも反応があれば任意で同時に狙えるカツオ・キハダ船や、キハダの模様が見られるとキハダを専門に狙う出船形態などがあります。

船宿によってはカツオ・キハダ船とキハダ専門船の2隻(以上)での出船となることがあり、それに応じて用意する仕かけの号数やタックルなどが指定されることもあります。

また、相模湾随一といっても過言ではない人気魚種となりますので、乗船前には船宿に確認することをオススメします。

※写真は神奈川・小坪港 洋征丸より

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!