魅惑の落とし込み釣り【和歌山・中紀エリア 実釣編】

連載:西村豪太FishingGO!GO!

西村 豪太(にしむら ごうた) プロフィール

幼少期から釣りを始め、カワハギ、タチウオ、イカ、タコ、アユetc…オールジャンルの釣りに精通するマルチアングラー。ダイワカワハギオープン2011準優勝、2016全国大会出場、KAWAHAGI FESTA2016 KANSAI PRIDE FINAL優勝、大阪湾タチウオKINGバトル2016 4位入賞。ダイワスタッフ

皆さんこんにちは、西村豪太です。

今回は、盛期を迎えた落とし込み釣りを楽しんできましたので、その模様をお伝えしようと思います。

どのエリアに釣行するか迷いましたが、ゴリゴリのカンパチの刺し身を食べたいと思い、和歌山県中紀・南部堺の純栄丸にお邪魔しました。過去にも70cmを超えるカンパチを釣ったことのある船宿です。

カンパチの実績のある中紀・みなべ沖で実釣

釣行当日、海面は台風の影響は収まり穏やかなものの、前日までのウネリの影響でイワシベイトは散ってしまった状況とのことで、アジがメインベイトとの情報でした。

タックルは、ノーマルタックルとライトタックルを準備(詳細は別途記載)。まずはノーマルタックルで釣りをスタートします。仕かけはハリス10号の6本針、オモリは40~60号を使用しました。

ポイントは港を出て20分ほど、水深は40mほどです。船長がベイトの反応を捉え、開始の合図が出ました。

同時にオモリを投入し、仕かけを下ろしていくと、針にベイトが付き、穂先を震わせます。そのまま丁寧に、ベイトが外れないように海底まで仕かけを送り込み、本命からのアタリを待ちます。この瞬間が落とし込みの醍醐味ですね。

…しかし、待てども待てども、本命のアタリは届きません(泣)。

実績ポイントらしく何度か船を入れ直しますが、ベイトは付けどもアタリなしの状況が続きました。

低活性対策でベタ底狙いに変更が吉!!

そこで、活性が低い状況への対策として、底から4~5mほど上げていたタナをベタ底に変更。根掛かりに注意しながら、やる気のない本命の鼻っ面にベイトを通していきます。

すると、待望のアタリ到来。前アタリもなく一気に食い込み、穂先が海面に突き刺さります!

すかさずロッドを立て、ファイトスタート。なかなか重量感がありますが、ゴウイン落とし込みとシーボーグ300Jのパワーで、魚を浮かすことに成功しました。底を切ってしまえば、ドラグを利かせながらやり取りを楽しみます。

浮いてきたのは大型のオオモンハタ。計測すると49cmと、納得サイズでした!

その後も底付近のタナを探っていきますが本命からのアタリは続かず、ポイント移動となりました。

次のポイントは60mほど、ベイトは小サバです。ロッドの感度がよいと、ベイトの種類まで明確に判断することができるので、専用ロッドが有利ですね。

同じパターンで、ほぼベタ底で本命のアタリを待っていると、ベイトが暴れ始めます。落とし込み釣りで1番ドキドキするシーンですね!

そのまま食い込むかと思いきや、逆に食い上げアタリで糸が緩みました。

こういう時はJOGパワーレバーを一気にON、いわゆる「JOGアワセ」が有効です! 上がってきたのはハマチ。

まずは青物ゲットに、ひと安心ですね。

続いて、同じパターンでメジロを追加!

メジロサイズですが、太っていて青物らしいファイトを楽しませてくれました。

最後は、水深30mほどの浅場でライトタックルに持ちかえ、カンパチを狙いましたが、この日はカンパチからのアタリはなく、ゴリゴリの刺し身は次回へ持ち越し(笑)。それでも青物に根魚、食べきれないほどの魚に、満足な釣行となりました。

ロッドと仕かけが釣果を左右する落とし込み釣り

以前の連載の中でも解説しましたが、落とし込み釣りは仕かけとロッドが非常に重要になります。

仕かけはベイトの付きの良し悪しに直結します。糸の太さや針の大きさや形状、さらにフラッシャーのあるなしなど、複数の仕かけを持っていくように心掛けてください。

また、ロッドはベイトの付きや外れを判断する感度、大型の魚と真っ向からファイトできるパワーが求められます。やはりオススメは専用ロッド、今回使用した「NEWゴウイン落とし込み・R」は、落とし込み専用ロッドらしく、その両方を高次元で融合しています。

大阪湾~和歌山・中紀エリアはハリスが8~10号中心のため、ライトゲームロッドでも対応可能ですが、カンパチが釣れるエリアでは、やはり専用ロッドがオススメですので、釣行の際は参考にしていただきたいと思います。

大阪湾エリアは秋まで、和歌山エリアは年末近くまで、落とし込みを楽しむことが可能です。繊細さと大胆さが融合した独特の釣り、1度やったら間違いなくハマる釣りですので、ぜひチャレンジしてみてください。

~筆者の使用タックル~

■ノーマルタックル
ロッド : ゴウイン落とし込み M-240・R
リール : シーボーグ300J
ライン : UVFメガセンサー12ブレイドEX+Si 4号
仕かけ : ハリス10号 (オモリ60号)

■ライトタックル
ロッド : ゴウイン落とし込み S-215・R
リール : シーボーグ200J
ライン : UVFメガセンサー12ブレイドEX+Si 2号
仕かけ : ハリス8号 (オモリ60号)

 

ダイワ(DAIWA)

1958年の創業、リール、ロッド、ルアー、用品などあらゆる釣り物のフィッシングタックルを扱う総合ブランドとして、国内、海外に多くのファンを抱えている。ジャパンクオリティの品質の高いアイテムを日々開発、その過程で、世界初となるテクノロジーも数多く輩出している!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!