
松尾幸浩(まつおゆきひろ) プロフィール
小気味よい引きと、抜群の食味で人気のキス釣りが面白くなってきた。そこで、絶好調の兵庫・東播の高砂港へと釣行した。
現地到着は5時過ぎ。好ポイントの白灯台先端部へ釣座を構える。当日はルアーマンが多かったが、全員西向きにキャストしているので、狙っている東向きは空いておりひと安心。
7時頃からは、速い込み潮が西へと流れると予想して、急いでタックルをセットした。
投げ竿はスカイキャスターAGS30号-425、リールはサーフベーシア45。キス針6号の5本針仕かけで、石ゴカイを刺してキャスト。東側にある赤灯台の南側をスローでサビく。
当日は曇り空で東風が吹いており、とても涼しかった。これで釣れたら申し分ないと思っていると、ブルン、ブルルンと心地よいアタリがあり、海面を滑るように20cm級のキスがダブルで釣れた。このサイズなら納得と思わず口元が緩む。
それからは、小ダイまじりに小型キスが釣れ続き、6時頃には、ブルン、ギューンと竿先を引ったくる強烈なアタリ。「これはデカイぞ!」と、慎重にリーリングすると、クンクンと締め込みながら上がってきたのは、24cmもあるパールピンクに輝く良型キスだった。
その後も、23cmがヒットしてウハウハの状況だった。ただ、潮が西に流れ出すと、先日の台風の影響か、ゴミが非常に多くなり、アタリも止まってしまった。
仕方なく、釣りやすい大波止の根元まで戻ると、釣友が竿を出しており、「15 cmほどの小型ですが、よく釣れますよ」と教えてくれる。そこで、私もここで釣ると、小型キスと25cmのキビレが釣れた。
しばらくすると、ここもアタリが止まったので、少し休憩してから、また白灯台の先端部に行った。すると、潮も止まって釣りやすくなって、小型キスが好調に釣れ出した。暑いので灯台の影に隠れながらの釣りとなったが、13時頃まで粘ってエサ切れで納竿した。
釣果はキス13~24cmを25尾。