美味し~い「イカ」のシーズンになりました。
イカは堤防や磯などさまざまな場所で釣れる、とっても美味しいターゲットです。

食べて美味しい人気ターゲットの「アオリイカ」
今は新子と呼ばれる小型のイカがメインで釣れていますが、これからサイズも大きくなり、ますます面白くなりそうです。
「イカって引くの?」と思っている人もいるかもしれませんが、意外と引きが強く、食べて美味しいだけでなく、釣り味も楽しむことができます。
今回はアオリイカをしっかり掛けてくれる、オススメな仕かけを紹介します。
お墨付きアオリイカ仕掛はねあげ式段差キャッチ
がまかつの「お墨付きアオリイカ仕掛はねあげ式段差キャッチ」は、ウキ釣り専用の仕かけです。
生きたアジなどをエサにする”泳がせ釣り”です。
出典:がまかつ
段差式の仕かけでイカがしっかり乗る
この仕かけは、段差式の仕かけになっています。イカがエサを捕食しようと乗るとウキが沈みます。
その時、合わせると仕かけがはね上がり、鈎がしっかりとイカをキャッチしてくれます。
警戒心の高いイカも乗る”グリーンカラー”
この仕かけは、食い渋く、警戒心が高いイカにも効果的なグリーンカラー仕様です。
グリーンカラーにすることにより、違和感なくエサを抱きにきます。
ラインナップはM~3L、ハリスは4号で1つ入り。メーカー希望本体価格は700円(税抜き)。
すでに、各地でイカの好釣果が続出しています。
これからますます盛り上がるイカ釣りに、ぜひチャレンジしてくださいね。
がまかつ公式「お墨付きアオリイカ仕掛はねあげ式段差キャッチ」の詳細ページはこちら