夜のサビキいいぞぉ~!夜の堤防はワクワクがいっぱい!夜サビキのススメ!

堤防釣りの定番、「サビキ釣り」。

ビギナーでも簡単に釣ることができ、それでいて数も狙うことができる人気の釣りの一つです。

サビキ釣りというと、昼間の堤防がイメージされるかと思いますが、実はサビキが活躍するのは昼間に限った話ではありません!

今回は夜のサビキ釣りについてのお話!

実は夜のサビキ釣りって、思わぬ大物が釣れたりと、ものすごく面白いんですよ!

夜のサビキは釣れない?

昼間の堤防ではほぼ誰かしらサビキで釣りをしているのに対し、夜の時間帯ではサビキをしている人はほぼ皆無。

実はサビキのメインターゲットとなるアジは昼行性のため、夜は若干活性が低下します。

アジはわずかな光量があればエサを食べるとも言われているので、常夜灯などがあるエリアでは比較的釣りやすいとのこと。

サバやイワシも同様に昼行性とのこと

しかし、当然ながら効率は悪くなってしまうため、サビキ釣りは基本、夜ではなく昼間がメインとされています。

 

サビキにあるアイテムを追加するだけで釣果が大きくUP!

ではなぜ、夜サビキを勧めるのか?

もちろん、通常のサビキ仕掛けでは釣果はイマイチのままですが、あるアイテムを追加することで大きく変化します!

そのアイテムが、ルミカから展開されている「アジホタル」

出典:ルミカ公式「アジホタル」詳細ページ

このアジホタルは、仕掛け途中にセットするタイプの集魚ライトです。

サビキの仕掛けにセットするだけで集魚効果は抜群!

特に夜の海は常夜灯以外光もほとんどないため、アジホタルの集魚光は目立ちやすく、このアイテムの有無では釣果も雲泥の差となります!

夜サビキにおいて、欠かすことのできないアイテムといえるでしょう!

サビキ針に関しても、夜光ビーズやグロウ系のものと組み合わせれば、よりその効果を発揮しやすくなります!

また、アジホタルは発光体と集魚ホルダー、スナップサルカンがセットになっています。

ライトのカラーもイエローとブルーの2色展開で、一つあたりおおよそ4時間発光します。

カラーに関しては、使用シーンによって使い分けるのがオススメです!

集魚ホルダーとスナップに関しては取り外して繰り返し使用できるため、再び使用する場合は発光体のみ購入すればOK!

アジホタルという名前ですが、その効果はイカやタチウオ・カワハギなど様々な魚種に効果的です!

ルミカ公式「アジホタル」詳細ページはこちら

サビキの種類についてはこちらの記事をチェック

ベイトパターンやコマセに合わせて仕掛けを選択!意外と知らないサビキ針の種類について!

 

予想外な大物も狙える夜サビキ!

夜サビキのもう一つの魅力は、予想外の大物がかかること。

特にベイトが集まる常夜灯周辺ではプランクトンが集まりやすく、それらを求めアジなどのベイトフィッシュも多くなります。

更にそれを狙ってシーバスやロックフィッシュなどのフィッシュイーターも集まるため、そうした大物との遭遇率も高くなります!

サビキに掛かったアジなどをそのまま狙ってくる場合もあるので、掛かってからあえて泳がせておくのもオススメ!

シーバスはじめ、キジハタやクエといった高級魚がかかることも多いようです!

 

五目釣りも楽しめる夜サビキ!

アジ以外でも、カサゴやメバルなど様々な魚種を狙うことができます!

狙い方も日中と同様になるので、ビギナーの方にもオススメ!

ナイトゲーム初心者の方や釣れる魚種が分からない、初めてのポイントでも夜サビキは気軽に楽しむことができます!

通年で楽しめるので、ぜひ気になった方は夜のサビキ釣り、ぜひチェックしてみてください!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!