各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回はTポート南港店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
大阪 南港 関電波止
大阪 南港 関電波止はこんな釣り場
関電波止は、南港の1番沖に面しており、1年を通してさまざまな魚種が狙えますが、11月いっぱいまでは、青物が狙えます。
よい日に当たれば、ルアーの射程距離でナブラが出たり、大型の青物がボイルしたりします。
ルアーで青物狙いがアツい!
ノマセ釣りでも狙えますが、エサのアジの調達が難しく、エサが釣れないことも。
ルアー釣りなら、そんな心配はいらないので、思いっきり好きなルアーをキャストしてみましょう。
ちなみに、関電波止ではミノーやポッパーなどが実績が高く、ほかの人があまり使わないルアーが有効だったりします。
また、大潮の干潮時には6mのタモが必要なので、ご注意を。
※関電波止には、たまや渡船で渡してもらえます。
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

Tポート南港店
大阪・南港エリアの釣具店、Tポート南港店。生きエサ卸りの土屋商会直営で国内外よりエサを直輸入しており、新鮮なエサが勢ぞろい。阪神高速堺線玉出インター下車後南港通りを右折。所在地は大阪府大阪市住之江区平林北2丁目7