【実釣レポート】 幻の激レア魚「シロアマダイ」が狙って釣れる、魅惑の釣りをタン能

釣り人なら誰しも、”1度は釣ってみたい”という魚がいるハズ。

筆者にもその魚がいる。その魚とは「アマダイ」だ。

高級食材「アマダイ」

高級食材として、知られているアマダイだが、アマダイには日本近海に3種いる。

・水深100m前後に生息しているアカアマダイ
・中深海に生息しているキアマダイ
・浅場(30~100mまで)に生息しているシロアマダイ

と種類によって幅広い水深、海域に生息している。

幻の「シロアマダイ」

そのアマダイの中でも。漁獲量の少なさから”幻”と言われるのが、「シロアマダイ」だ。

アマダイの中でも特に絶品と言われ、市場では高値で取り引きされている。

そんなシロアマダイ、一般的には狙って釣ることは難しいとされているが、それが狙って釣れるという情報を聞き、気になった筆者はさっそく釣行。

三重・島勝沖

その場所は、紀伊半島の東に位置する、三重県紀北町の島勝沖。

そんな島勝沖に出船している筏マルキに、今回は乗船。

巷でウワサのサバフグの猛攻に遭う

事前情報で、山本船長から「最近はサバフグが多くて、仕かけがやられることが多い」と言う情報を聞いた筆者。今期は各地でサバフグの被害が出ており、「仕かけがやられるかも…」と、嫌な予感がしながらも当日を迎えた。

当日、港を出船しておよそ5分の島勝沖、水深35mで釣り始める。

予想通りのサバフグの猛攻。

タイラバ、テンヤ、天ビン仕かけで狙うもサバフグに悪戦苦闘

この日はタイラバ、テンヤ、天ビン仕かけと、3種類の釣り方で狙ったが、サバフグの猛攻に遭い、仕かけを切られることもしばしば。

そんな厳しい状況だったが、サバフグがアタリ出すと、船長が何度も船を流し直してくれた。

しばらくは、サバフグ地獄だったが、次第に収まってきた。

そんな時、同乗者の川森さんの竿にココンとアタリが出た。

「ちっこいかな~、何だろう?」

と話しながら上がってきたのは、本命シロアマダイ! 小型だったが、サバフグからの本命に船中が盛り上がる。

シロアマダイを釣り上げた川森さん

続いて林氏が、テンヤでシロアマダイを2尾続けてゲット。

林氏はシロアマダイを2尾ゲット

筆者はと言うと、天ビン仕かけでアマダイを狙っていた。

筆者が使用した仕かけ

シロアマダイにオススメのエサは、オキアミと青イソメ。この日はどうやらオキアミの食いがよかったようで、コツコツとエサ取りのようなアタリが頻繫にあった。

しかし、上げてみるとエサだけが取られる状況。

そこで、着底してからデッドスローでリールを巻き、仕かけを張ることに。

すると、いきなりギュインと強烈なアタリがきた。強烈な引きに思わず声がでる筆者。上がってきたのは、50cmオーバーのイトヨリだった。

それから時間が経ち、気付けば納竿の14時。すると、船長から「もう少しやりましょうか」と、嬉しいお言葉。

大型シロアマダイがついに登場

船長が冗談で、「シロアマダイ釣るまで帰れまテンをやりましょうか」と、某テレビ番組に掛けた、話をした瞬間、筆者に強烈な引きがきた。

先ほどのイトヨリよりも強烈で、何度もラインが出される。「落ち着いて」と言う船長の言葉を聞き、丁寧なやり取りを心掛ける。

すると海面に見えてきたのは、白い魚体。

ま、まさか…。

上がってきた姿を見て大興奮! 40cmを軽く超えている大型のシロアマダイだった。

この後、同乗者の藤川氏はタイラバで40cmオーバーをゲット。

これで船中は大盛り上がり、時間もきたので、船長からラストの合図。最後のひと流しに思いを乗せて仕かけを投入する。

すると、金城氏にアタリ! 上がってきたのは、これまた良型のシロアマダイ。

まるでドラマ!?  ラストひと流しで強烈なアタリ

さらに、川森さんにも強烈なアタリ!

当日最大の引きで、間違いなく大物の予感。何度もラインを出されながら、上がってきた姿を見て思わず川森さんが感激の声を上げる。

海面に浮いてきたのは、見事なシロアマダイで、当日最大だった。

当日は、シロアマダイが船中ボーズなし。思わず、船長にガッツポーズ。

帰港後どころか、数日たった今でもグループラインで「あの日は最高でした。また行きたい」と興奮は収まらない様子。

もちろん、味は「絶品」。家族も笑顔になるシロアマダイにまた出合うため、「仕事を頑張らないと!」と、改めて思う筆者だった。

筏マルキの詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!