【カワハギロッド界に刺客現る】センターカットツーピースの「ステファーノXR」

ワンピースが主流のカワハギ専用ロッド界に、刺客現る。

シマノのセンターカットツーピースロッド、「ステファーノXR」が登場。

出典:シマノ

軽さや感度が求められる、繊細なカワハギ専用ロッドは、ワンピース設計が常識。

しかし、175cmや180cmのロッドをコンパクトカーや、電車など公共交通機関で持ち運ぶとなると、容易とは言い切れません。しかも、繊細なカワハギ専用ロッドともなれば、非常に気を使います。

やはり携行性を考えると、ツーピースが断然快適。

でも、性能は妥協したくない。そんな釣り人に最適なのが、「ステファーノXR」です。

ステファーノは、シマノのカワハギブランドで、現在、「ステファーノリミテッド」、「ステファーノ」、「ステファーノ攻」、「ステファーノSS」というラインナップがありますが、「ステファーノ/ステファーノ攻」と「ステファーノSS」の間にあたり、カワハギ専用ロッドの中核となるのが、「ステファーノXR」。

 

自重はわずか66~68g

ツーピースの継ぎを感じさせない感度と、66~68gという自重の軽さを実現したのは、シマノの最新技術が惜しみなく搭載されているから。

ブランクスはスパイラルXコア、穂先部はタフテック+ハイパワーXソリッドを採用。また、Xガイドで穂先のライン絡みなどのトラブルも軽減。

さらに、最上位機種「ステファーノリミテッド」に搭載されている、カワハギゲームのためにデザインされた、Xシートフロントトリガーも採用。

Xシートフロントトリガー

ハイエンドモデルに迫る性能で、ツーピースの「ステファーノXR」は、感度と操作性を追求したモデルとなっています。

 

3モデルのラインナップ

ワンピースとはまた違う、ツーピースならではの調子となる3モデルがラインナップ。

3モデルともにバット部分がパワーアップし、従来の硬さの感覚よりも、やや硬くなったイメージに。

まさに新感覚とも言える調子なので、エキスパートにとっては、探していた1本が見付かる。エントリーユーザーにとっては、高い操作性でクオリティの高い1本が見付かる。そんなラインナップになっています。

 

硬調9:1調子「H170-2」

ダイレクトな操作性と手感度を追求した硬調9:1調子。

宙釣りや、誘いを積極的に入れて掛けていく攻撃的な釣りが得意な1本。

 

目感度重視の「M180-2」

しなやかさを追求した穂先で、違和感なくしっかりと針を自然に食い込ませることが可能。

ゼロテンで止めて待つ釣りや、集寄を使ったタルマセ、ハワセ釣りを得意とする目感度に優れたモデル。

 

オールラウンドな「MH175-2」

宙釣りから底の釣りまで幅広く対応。食わせ、掛け性能、操作性が高バランスで、優秀なオールラウンドアイテム。

■SPEC

品番 全長(m) 継ぎ方式 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) 先径(mm) オモリ負荷(号) 本体価格(税別)
H170-2 1.7 並継 2 89.5 66 0.9 20~40 48,000円
M180-2 1.8 並継 2 94.5 67 0.8 20~35 47,000円
MH175-2 1.75 並継 2 92 68 0.9 20~40 47,500円

シマノ公式「ステファーノXR」詳細ページはこちら

 

まさに、高性能ツーピース。

エントリーユーザーはもちろん、エキスパートにも手にしてもらいたい「ステファーノXR」。必ず、カワハギ釣りの強い味方となってくれるはずです。

 

関連動画

【高性能カワハギロッド】ステファーノXR×飯田純男、鈴木孝【トーナメントスペックカワハギロッド】

【21AW新製品 船】ステファーノXR / 松本圭一【シマノオンラインフィッシングショー】

 

 

シマノ(Shimano)

1921年創業。1970年に「レジャーを通して人々の健康に寄与する 」という企業哲学のもと、釣具事業部が発足。リール、ロッド、ルアー、用品などクオリティの高いアイテムの開発、製造、販売までを行い、釣具の総合ブランドとして、国内外問わず多くのファンを抱えている。独自の技術も数多く、世界に誇るジャパンクオリティを提供し続けている。

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!