今週の関東海釣り公園釣果!今週はカサゴ・カレイが好調!アジも各地で釣れています

首都圏を中心とした関東近郊の「釣り公園」の釣果情報をお届けします。

どんな魚が釣れているか週末・釣行前にチェックしておきましょう!

首都圏からいける釣り公園7選!
編集部イチオシ!今週のピックアップアイテム!

若洲海浜公園

1月5日より若洲フィッシングストアは営業しております。

釣果はコハダ〜コノシロ、カサゴなどが釣れており、136cmのドチザメや70オーバーのシーバスが釣れています。

 

12月26日136cmのドチザメ

 

12月26日70オーバーのシーバスも釣れています

 

アクセス

〒136-0083 東京都江東区若洲3丁目1−番2号

TEL:03-3522-3225

情報提供:若洲フィッシングストア

 

東扇島西公園

釣果はサビキやトリック仕掛けでアジやサバ、コノシロ、ウミタナゴが釣れており、ヘチ釣りではクロダイ・カサゴなどが上がっています。

 

12月30日先端付近にて投げ釣りでアナゴが釣れています

 

12月30日先端エリアにてヘチ釣りでカサゴが釣れています

 

1月3日先端エリアにてトリック仕掛けでアジ、ヘチ釣りでカサゴが釣れています

 

1月3日第一駐車場側でぶっ込みトリックでアジが釣れています

 

アクセス

〒210-0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島94−1

TEL:044-287-6034

情報提供:勇竿釣具店

 

大黒海づり施設

今週もサビキでアジが各地で釣れています!

ほかにもルアー釣りでシーバス、落し込みでクロダイ・メジナなどが多数釣れています。

 

1月2日外側先端でシーバス70cmがルアーにヒット

 

1月2日内側先端の青イソメの投げ釣りで、28cmほどのイシモチが釣れています

 

1月3日ケーソンの落とし込み釣りで49cmのクロダイが上がりました

エサはカニとのこと

 

1月3日ケーソンへの落とし込み釣りでカサゴ(19cm~23cm)が上がっています

 

1月4日内側手前で1.4kgと1.2kgのタコが上がりました

 

1月5日外側先端のルア-釣りでシ-バス72cmがあがりました

 

1月5日ケ-ソンでクロダイ41cmがあがりました

 

1月大物大賞開催中

1月の期間で下記の魚を対象に大物賞が開催されます。

対象魚
・カレイ43cm以上
・クロダイ50cm以上
・アイナメ40cm以上
・カサゴ30cm以上
・メジナ33cm以上

期間は1月2日(日)~31(月)となります。

※捌いた魚や硬直が進んでいるものは対象外となります。

 

営業時間の変更

1月5日から2月28日まで、平日限定で営業時間が下記に変更になります。

6:30~17:00

ご確認ください。

 

【予約システムの開始】

現在、土曜日・日曜日・祝日+繁忙期の期間で事前予約制となります。

予約方法はインターネットと電話で受け付けとなります。

詳しくは横浜フィッシングピアーズ公式HPで確認しましょう。

 

アクセス

〒230-0054 神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭20

TEL:045-506-3539

提供:横浜フィッシングピアーズ

 

磯子海づり施設

釣果はサビキ釣りではアジ・コノシロが回ってきており、各所で釣れています。

先週に引き続き、投げ釣りではシロギスやカレイも釣れています。

ポイント別釣果

南桟橋:アジ、ウミタナゴ、カサゴ、コノシロ、シロギス、タコ、メゴチ、メバルなど

中央桟橋:アジ、アナゴ、ウミタナゴ、カサゴ、サバ、シロギスなど

東桟橋:アイナメ、アナゴ、ウミタナゴ、カサゴ、シロギス、ソイ、タコ、メジナ、メバルなど

1月2日南桟橋の投げ釣りではシロギス、ハゼ、カレイなどが釣れています

 

1月2日アジが南桟橋奥で上がりました

サイズは20~24cm

 

1月3日南桟橋チョイ投げで今季初の大物賞(カレイ38cm以上)41cmが上がりました。

 

1月4日南桟橋、サビキ釣りでアジが上がっています

 

1月大物大賞開催中

1月の期間で下記の魚を対象に大物賞が開催されます。

対象魚
・ウミタナゴ25cm以上
・カサゴ26cm以上
・カレイ38cm以上
・クロダイ45cm以上
・メジナ40cm以上

期間は1月2日(日)~31(月)となります。

※捌いた魚や硬直が進んでいるものは対象外となります。

 

アクセス

〒235-0017 神奈川県横浜市磯子区新磯子39

TEL:045-761-1931

情報提供:横浜フィッシングピアーズ

 

市原市海づり施設

今週もコノシロ・アジ・サッパ・イワシの回遊があり各地で釣れています。

その他の釣果ではフッコ(スズキ)やクロダイ、イナダ等が釣れています。

1月4日コノシロ・サバ・フッコ・ハゼが釣れています

 

12月30日釣れたスズキ・サバ・ウミタナゴ

 

アクセス

〒290-0045 千葉県市原市五井南海岸1−12

TEL:043-621-0419

情報提供:オリジナルメーカー海釣り公園

 

鹿島港魚釣園

良型のカレイ・ヒラメが多数釣れています。

 

12月24日座布団カレイ46cmがあがりました

12月24日サヨリも釣れています

 

12月24日57cmのヒラメも釣れています

12月25日39cmのマコカレイ

 

アクセス

〒314-0013 茨城県鹿嶋市新浜11

TEL:0299-94-5012

情報提供:鹿島港魚釣園 

 

熱海港海釣り施設

先週に引き続き、イナダ、シマアジが先端付近にてカゴ釣りで釣れています。

最近はカサゴ15cm~25cmが足元で釣れています。

ほかにも良型のカワハギやクロダイ、メジナ、アジも釣れています。

12月23日良型のカサゴが釣れています

 

アクセス

〒413-0023 静岡県熱海市和田浜南町1694−32

TEL:0557-85-8600

情報提供:熱海港海釣り施設

 

各種基本的な釣り方の動画もチェック!

 

今週のピックアップアイテム!


出典:ささめ針公式「堤防マルチ五目 一発セット」詳細ページ

今回のピックアップはささめ針「堤防マルチ五目 一発セット」仕掛け。

カワハギやベラなど口の小さい魚も掛けるキツネ鈎仕様のオモリ付き胴突セットとなっています。

仕掛けの長さも44cmほどなので、コンパクトロッドにも最適。

使い方も手前で落とすだけでも使用できるので、キャストが苦手なお子さんや女性の方にもおすすめの仕掛けです!

サイズ展開はこちら
号数 ハリス モトス 入数 希望本体価格(税抜き)
2 1 3 キツネ鈎(白) 2本鈎×2セット 380円
3 1.5 3 キツネ鈎(白) 2本鈎×2セット 380円
4 2 3 キツネ鈎(白) 2本鈎×2セット 380円

ささめ針公式「堤防マルチ五目 一発セット」詳細ページはこちら

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!