あまり釣りをしたことがないけど、
”魚の引きを味わってみたい”
”大物を釣りたい”
と言う人は、多いのではないでしょうか?

ヒラマサ
そんな方にオススメなのが「海上釣り堀」。
イケスと呼ばれる、網で作られた囲いの中に魚を放流してくれるので、ビギナーでも手軽に釣りを楽しむことができます。
これが海上釣り堀のイケスです
週末には多くの釣り人で賑わいます
ただ、どうやって仕かけを作ればいいのか? どんな仕かけを買えばいいか分からない方もいるはず。そこでオススメしたいのが、この仕かけ。
ビギナーでも安心の仕かけ
出典:がまかつ
”これだけ買えばOK”なオールインワンタイプの仕かけ
この仕かけは、ウキからハリス、鈎までがセットになっているので、仕かけをどうやって作ったらいいか分からない方、仕かけ作りが面倒な方にオススメです。
つまり、タックルとエサ、そしてこの仕かけを用意していればオーケーなので、釣具店でどんな仕かけを買えばいいか悩む必要がないのです。
仕かけ図
ウキはがまかつの文字が刻印された、EVAウキを使用しています。高感度なので、タイが居食いをするような小さなアタリも取ることができます。
また、EVAタイプのウキは壊れにくいのも利点。ビギナーの方でも安心して扱えます。
ウキまでセットになって、何と1,000円!
号数 | ハリス | 入数 | 希望本体価格(税抜き) |
7 | 2 | 1 | 1,000円 |
8 | 3 | 1 | 1,000円 |
9 | 4 | 1 | 1,000円 |
ウキまで付いて、この価格はリーズナブルですよね。
しかも、鈎が2本付いているので、鈎のチモトで切られてしまった時でも安心です。
この仕かけで釣れるターゲットは?
この仕かけで狙うことができるのは、海上釣り堀のメインターゲット「タイ」。
ほかにも、シマアジなどに対応しています。
こんな高級魚が釣れたらラッキーですよね!
海上釣り堀は、季節が関係なく楽しむことができます。また、設備が整っていて、トイレや、レンタルタックルなどを用意している場所もあるので、手軽に釣りを楽しむことができます。
ぜひ、家族や友人と共に海上釣り堀で、魚の引きを楽しんでみては、いかがでしょうか。
がまかつ公式「海上釣堀棒ウキワンタッチ仕掛」の詳細ページはこちら
関連記事はこちら