【魚のエラもザクザク切れちゃう!】高級刃物「関の刃物」を使用した”ハサミ”が値段以上の価値があってイイ感じ!
魚のエラって硬くて、なかなか切れにくいんですよね。
そんな釣れた魚のエラや腹を切るのに最適なハサミが、ささめ針の「ヤイバ魚絞めマルチシザース」です。
ヤイバ魚絞めマルチシザース
出典:ささめ針
最大の特長は、関の刃物を使用していること。
皆さんは、関の刃物をご存知でしょうか?
関の刃物とは
岐阜県関市で生産されている刃物で、日本三大刃物産地であると同時に、「世界三大刃物産地」としてドイツのゾーリンゲン、イギリスのシェリンガムと肩を並べる存在。
世界的にも注目されている刃物です。
また、特徴として、切れ味がよく刃こぼれがしにくいこと、そして芯が強い点があげられます。
魚のエラの根元は硬いので、刃こぼれがしにくいのは嬉しいですよね。
エラの根元もザクザク切れる
また、ハード厚刃仕様のため、エラの根元など硬い部分もザクザク切ることができます。
ウニのトゲや、魚のトゲなどももちろん、オーケーです
また、大きめハンドルなので、しっかりと握れて力を入れることができます。メーカー希望本体価格は、2,600円(税抜き)と少し値は張りますが、関の刃物でこの値段はオトク。
最高の切れ味を味わってみてくださいね!
■サイズ:縦189mm×横87mm×厚さ13mm
ささめ針公式「ヤイバ魚絞めマルチシザース」の詳細ページはこちら