堤防のサビキ釣りと言えば、ファミリーフィッシングの定番の釣りですね。
最近では、マキエとなるアミエビの改良エサが登場しており、以前のようにエサをマキエカゴに入れる時に「手が汚れる」、「匂いがちょっと」などと言う問題もなくなりました。
サビキのお供に「アミのチャージ」

出典:ダイワ
手が汚れずに、扱いやすいサビキ用コマセエサ、ダイワの「アミのチャージ」は、そんなサビキ釣りに最適な集魚エサです。
このアミのチャージ、注入口付きで手を汚さずにサビキのマキエカゴに入れることができます。
サビキのマキエは、カゴに入れる時に手で入れたり、手が汚れるのが嫌な場合はスプーン等で入れたりするシーンも見られます。サビキによく使用されるアミエビは独特の匂いもあり、そのため汚れやニオイを避ける人も多いんです。
それが、このアミのチャージは、そんな心配無用。
誰でも手を汚さずにマキエを充填することができます。
そして、このアミのチャージ、とってもよい香りがするんです。
その香りは、何とマスカット。
イヤなアミエビ臭は全くなく、フルーティな香りです。
そして、マキエとして肝心の、集魚効果も抜群です。
アミエビ+アミノXを配合したモノで、アジやイワシ、サバなど回遊魚を寄せて、足止めしてくれます。
そんなイイこと尽くめの「アミのチャージ」に、今回ビッグサイズが発売となります。
アミのチャージBIG
アミのチャージBIGは、中身が1200gと、たっぷり入ったお得なBIGサイズです。
通常のアミのチャージが、内容量約600gになっているので、約2倍‼
手返しよく釣っていると、従来ならマキエが底を尽きていたシーンでも、このビッグサイズならエサの残量を気にせず、思う存分釣りを楽しむことができます。
また、パッケージの裏面には簡易のメジャーが付いており、25cmまでの魚なら、パッケージを横に当てるだけで、すぐに計測が可能です。
アミのチャージ自体はレギュラーサイズ、ビッグサイズともに常温保存でOK。解凍不要で使いたい時に使えるのもイイですね。
品名 | 重量(g) | メーカー希望本体価格(円)(税抜き) |
アミのチャージ | 約600 | 550 |
アミのチャージBIG | 約1200 | 980 |
手が汚れずに、フルーティな香りのアミのチャージ。
短時間の釣りなら通常サイズ、1日たっぷり楽しむならビッグサイズと、使い分けると、よりサビキ釣りが快適に楽しめると思います。
ダイワ公式「アミのチャージ」詳細ページはこちら
この商品の関連記事はこちらも参照
この商品の関連動画はこちら
