スゴいグラス素材MPGと、それを使って生まれたデッキスティックの話

アルファタックルのMPGシリーズのひとつ「デッキスティック」

歴史のある名竿で、永く愛用しているアングラーも多いシリーズです。

現行モデルとして販売されているのは3機種。

デッキスティック64フルアームド・デッキスティック73フルアームド・デッキスティック82の3種です。

出典:アルファタックル 上から64、73、82

MPGが成せる守備範囲の広さ

デッキスティックはご存じの通り、アルファタックルが誇る「MPG」素材を使った竿。

MPGとはマグナムパワーグラスの略で、簡単にいえば、スゴいグラス素材(笑)。

MPG特設サイトはこちら

1本が持つ高い汎用性

デッキスティックがそんなMPGを採用している理由は、究極の汎用性にある。

カーボン素材を使ったロッドは軽さや感度が魅力ではあります。それをもって、各魚種に専門的なロッドを使いやすいメリットがあります。

ところが、とがらせすぎれば専門性が強くなり、とある釣りでは素晴らしい竿でも、ほかの釣りでは使いづらいなんてことも。

 

ではMPGを採用したデッキスティックは?

カーボンと比較して粘り、かつ特殊な製法で肉厚なカーボンなのにチューブラー化しているわけで、シャープさや感度も持ち合わせている、そして1機種ずつが非常に広い釣りに使用できる安定感があります。

竿を曲げて釣る…というのは、クッションのような役割を果たして、大物をジワジワとバラさずに上げてくることにもつながります。

正直な話、見てもらうほうがその「楽しさ」が分かるかな~なんて。

というわけで動画をチェックしてみてください!

 

 

 

3タイプの特徴

ひとえにMPGといっても、100%MPGを使うこともあれば、MPGのよさを引き出すために、部分的にカーボン素材をコンポジットすることもあります。そのフレキシブルさもMPGの魅力。

さて、ではデッキスティック。

冒頭に3タイプがあるとお伝えしました。

64フルアームド

73フルアームド

82

64と73にある「フルアームド」は100%MPGでブランクスが構成されたもの。数字は調子を表し、つまりは6:4調子と7:3調子のフルアームドがあると。

これに関してはギュ~~ンと竿が突っ込んでも、高い復元力でジワジワと戻ろうとするから、無理をしないのに魚が上がってくるというメリットを生みます。

一方で82は、そうしたMPGの特性を生かしながら、より攻めの操作性を出すためのk-ボン素材をコンポジット。

先調子で誘い、掛け、掛かればバラさない、そんなロッド。

生きエサをエサにするヒラメや疾走感ある青物、中深海の釣りなどなど、さまざまなシーンで活躍してくれる、頼れる竿となっています。

アルファタックル公式デッキスティック詳細ページはこちら

アルファタックル(alpha tackle) プロフィール

株式会社エイテックの自社ブランドがアルファタックル。同じくエイテック社のルアーブランドにはtailwalkがある。アルファタックルは海のエサ釣りを主体にしたロッドや小物用品類を数多くそろえ「MPG」シリーズ、「アルファソニック」シリーズ、「海人」シリーズなどは船釣りファンなら誰もが知るところ。幅広くリーズナブルで高品質な製品ラインナップが魅力。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!