【”ノドグロ”とも言われ絶品】海の宝石「アカムツ」実釣レポート

海の宝石「アカムツ」

釣り人でなくとも多くの人が知っている「アカムツ」。アカムツは、”ノドグロ”とも呼ばれ、旅館や料亭で出されている高級食材だ。

アカムツは、主に水深200~300m前後の深場に生息しており、釣り人はその水深を「中深海」と呼ぶ。

中深海ジギングでアカムツを狙う

今回は、海の宝石とも呼ばれる赤く美しい魚体の「アカムツ」を狙おうと、和歌山・浦神港から出船しているたいし丸に乗船し、中深海ジギングを楽しんできた。

和歌山・浦神港

夜が開ける前に出船した、たいし丸はおよそ30分ほどの航程でアカムツのポイントへ。到着すると、「水深190mです。どうぞ」と向畑船長がアナウンスし、釣りをスタートした。

たいし丸の向畑船長

開始直後は、2枚潮。やり辛い状況だが、サミングしながら仕かけを下ろしていく。底までジグが着底したら、底からおよそ5mぐらい上まで誘い上げていく。

意外と難しくない、中深海ジギング

ジギングは、難しくて体力が必要なイメージだが、スローなワンピッチジャークで誘うため、意外と手軽でビギナーでも楽しむことができる。「回収がしんどい」と言う人は、電動リールでもオーケーだ。

朝イチから、クロムツがアタり、心地よい引きを楽しませてくれる。

中には、スルメイカも釣れて、「ジギングでイカ!?」と驚いた。

待望の本命に盛り上がるアングラー達

中盤、アタリが止まった時間があったが、潮が動き出してから、またアタりだす。力強いアタリに「これはよさそう」と船長。それを聞いた釣り人は、期待しながらやり取り。上がってきたのは、期待通りの「アカムツ」だ。

さらには、横の釣り人にもヒット! 上がってきたのは、良型アカムツだった。

船長もほっとした笑みで、この日は納竿。取材は無事完了した。

浦神沖では、通年を通してアカムツを狙える。数多く釣れる魚ではないが、釣れた時の喜びは例えようがない。

釣り物のアカムツはひと際うまいらしい。まだ食べたことがない人は、ぜひ釣りに行ってみてほしい。

 

たいし丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!