近年、盛り上がりを見せるタコ釣り。
数あるルアーの中でも、人気で実績もあるのがMegabassの”TACO-LEシリーズ”です。
そんなTACO-LEに新たな商品が仲間入り、それは「TACO-LE soft」です。
TACO-LE soft

出典:Megabass
見た目はエビそのもの、浮遊するエビの爪が誘引力を発揮。
公式HPには「くれぐれも、タフな時だけご使用下さい」と記載されており、自信の凄さを感じます。
TACO-LE soft 注目のポイント
アクション
ワームはエラストマー製、弾力や伸縮性が高く、切れにくいのが特長。
浮力があるので、爪の部分がフワフワと揺らぎ、エビがエサを捕食しているような状態を演出します。
低重心ヘッド
ウエイトの重心を低くしたことにより、ボトムで確実に天地をキープ。 ボディの横倒れを防止し、安定した水中姿勢で、しっかり抱かせることができます。
フックシステム
ワイドゲイブの大型バーブレスフックを搭載しているので、しっかりフッキングができ、身切れやバラシを軽減できます。
カラーラインナップ
①SOLID CHART / SOLID GREEN
②RED RED FLAKE / IWAGANI
③GLOW WHITE / BLACK GOLD
④DO CHART / AKAKIN
⑤BED IN PINK / SOLID WHITE
⑥SOLID ORANGE / CO DACO
それぞれ2色セットで、6種類がラインナップ。
スペック
長さ(ワーム) | 重量 | メーカー希望小売価格(税抜) |
60mm | 14g | 1,630円 |
28g | 1,750円 |
※5月下旬ごろ発売予定
プロトタイプの実釣映像もあります
今後も大注目のタコ釣り。
さらなる釣果アップを目指して、使ってみてはいかがですか?
※釣りすぎには注意してください。小さな個体はリリースし、必要な分だけ持ち帰りましょう。
Megabass公式「TACO-LE soft」の詳細ページはこちら