【あこちゃんの釣魚メシ】簡単に美味しい!タルイカとサワラのフィッシュティッカはイカが?

アロハ〜!つりそくガールの櫻井あこです。

朝晩は肌寒い日も多くなり、ようやく秋めいてきましたね。

さぁ、皆さん釣りの秋ですよ〜。

そして、食欲の秋♪  秋は、海にも山にも里にも美味しいものがいっぱいありますからねー♡

さて、今月紹介するのは、インド料理店などでよく見かける、メカジキやスズキなどの白身魚をヨーグルトやカレー粉などで漬け込んで、グリルした「フィッシュティッカ」。

それを、これから旬を迎えるタルイカとサワラを使って作ります。

マダイやマダラ、サバなどスパイスが合うお魚なら大抵いけるので、まぜて・漬けて・焼く! だけの簡単で美味しいフィッシュティッカ、ぜひ作ってみてくださいね。

【材料】
★タルイカ3cm厚×30cm
★サワラ 切り身2切れ
★レモン 輪切り2枚
☆プレーンヨーグルト 大さじ4
☆カレー粉 大さじ2
☆ガラムマサラ 小さじ1
☆チリパウダー 小さじ2分の1
☆おろし生姜 1片分
☆おろしニンニク1片分
☆塩 小さじ1
☆砂糖 小さじ2分の1
☆レモン汁 小さじ1

【作り方】
・タルイカの皮を包丁で厚めにすき取り、皮目側に格子状の切込みを入れてから1.5㌢厚ぐらいに切る
・サワラは切り身にして、中骨を抜いて半分に切る
・ビニール袋で☆をすべてまぜ合わせ、タルイカとサワラを入れて馴染ませたら空気を抜き、2時間から半日冷蔵庫で漬け込む
・魚焼きグリルか、フライパンで予熱してから中火で焼く
・器にレタスなどと一緒に盛り付けて、レモンを搾っていただきます!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!