出典:シマノ
シマノのブリームロッドでは初登場となる”エクスチューン”モデル。
エクスチューンの名を冠する商品は、「フラッグシップモデル」ということを表しています。
今回は、シマノの最高峰ブリームロッド「ブレニアス エクスチューン」を紹介!
ブレニアス エクスチューン
シマノ最先端の技術が詰め込まれた「ブレニアス エクスチューン」。
ブリ―ムゲームに必要不可欠な、「感度・パワー・操作性」を徹底追及されたこのロッドは、シマノが出したブリ―ムロッドの”答え”です。
ボトム形状やアタリを伝達する圧倒的感度
ブリームロッドとしては初となる、「カーボンモノコックグリップ」を採用。
このグリップを使用したことがある方は、その圧倒的な感度に驚いた方も多いハズ。
手元だけではなく、ロッドが身体に触れている部分全てでボトムや、潮の流れ、アタリを感じることができます。
中空構造になっていますので、ロッドの自重自体が軽くなっています。これによってトゥイッチなどの、細かなアクションが必要な釣りの操作性の向上にも繋がっています。
急激な突っ込みにも余裕をもって対応できるブランクス
ブランクスには「スパイラルXコア」と「ハイパワーX」を搭載。
これによって、ロッドのネジリ強度やつぶれ強度がさらに高まり、ブリーム特有の急激な突っ込みにも余裕を持って対応できます。さらにハイパワーXを取り入れることで、軽さを犠牲にすることなくブランクスの性能が最大限に引き出されます。

50cmクラスも余裕で対応
操作性を向上させたフロントグリップ
スピニングモデルのフロントグリップに、「サイドスライスコルクグリップ」を導入。
名前の通り、コルクグリップのサイドを垂直にカットしており、指を掛けやすい形状になっています。
トップウォーターなどの連続したアクションの操作性や、キャスト時にも指が掛かるのでブレなくキャストできます。
このコルクグリップには「エクスチューン」の刻印がされています。
プリントではなく、レーザー刻印なので消えることはなく、重厚感があります。
4アイテムでのラインナップ
スピニングがS72ML、S78ML、S76Mの3アイテム。
ベイトがB76MLの1アイテムで、計4アイテムでのラインナップ。
品番 | 全長(ft.) | 全長(m) | 継ぎ方式 | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径(mm) | ルアーウェイト(g) | 適合ラインPE(号) | リールシートタイプ | カーボン含有率(%) | ガラス他含有率(%) | 本体価格(円) |
S72ML | 7’2″ | 2.18 | 並継 | 2 | 111.8 | 89 | 1.6 | 3~18 | 0.4~1 | UPLOCK | 99.3 | 0.7 | 45,000円(税別) |
S78ML | 7’8″ | 2.34 | 並継 | 2 | 119.8 | 95 | 1.6 | 3~18 | 0.4~1 | UPLOCK | 99.4 | 0.6 | 45,500円(税別) |
S76M | 7’6″ | 2.29 | 並継 | 2 | 117.3 | 95 | 1.6 | 5~24 | 0.5~1.2 | UPLOCK | 99.4 | 0.6 | 46,000円(税別) |
B76ML | 7’6″ | 2.29 | 並継 | 2 | 117.3 | 93 | 1.7 | 5~24 | 0.5~1.2 | DOWNLOCK | 99.4 | 0.6 | 45,500円(税別) |
最高峰のブリームロッドで、今までにない感動を味わってみてはいかがでしょうか。
ブリ―ムゲームの世界観が変わってしまうかも…。
シマノ公式「ブレニアス エクスチューン」詳細ページはこちら
関連動画はこちら