釣りやキャンプ、潮干狩りなどのアウトドアレジャーに行く時、バケツを持って行く方も多いと思います。
バケツは水を入れたり、モノを入れたり、あるいはゴミをまとめたりできるので、とても使い勝手がよくて便利なアイテムですよね。
そんなお役立ちアイテム、あえてデメリットを探すとなれば、「使わない時は収納に嵩張る」とか「何も入れていない時に嵩張る」と言ったサイズ感でしょうか。
あら探しをして、ようやく出てくるようなデメリットですが、この「嵩張る」と言うデメリットまでも解消するアイテムが存在するのをご存じでした?
プロックスのビセオブランド「折りたたみハイブリッドバケツ蓋付25」は、嵩張らないバケツなんです。
折りたたみハイブリッドバケツ蓋付25

出典:プロックス
このバケツ最大の特長は、「折りたためる」と言うこと。
バケツの素材に、プラスチックとTPR(プラスチックとゴムの中間の性質)をハイブリッドにかけ合わせているので、コンパクトに折りたたむことができるようになっています。
だから、不使用時は高さが一気に低くなり、狭いスペースにも収納可能。持ち運びもしやすくなっています。
そのイメージがこちら↓
通常時は高さが20.5cmあるんですが、折りたためば、その高さは5.5cm。めちゃくちゃコンパクトになります。
そして、折りたためる素材と言っても、しなっとしているのではなく、バケツは広げれば張りのある仕上がりに。水などを入れても、入れなくても、しっかり自立してくれます。
これも素材のハイブリッドがなせるワザですね。
さらに、このアイテムで便利なのが、フタ付きということ。
水を汲んで持ち運びする時にも、フタがあるので水がこぼれにくくなっています。
軽めの仕かけやラインなど、さらにはゴミなどを入れた時も、フタをしておけば飛びにくいので安心です。
ただ、防水構造ではないので、モノを入れて使用する時は雨天時や水を被る場所での使用はご注意を。
バケツには吊り下げもできるように、フックホールも付いています。収納や乾燥させる時に役立ちそうですね。
このバケツ、容器の形は丸型で、水などは5L入ります。
広げた時の大きさは、約W25.5×D25.5×H20.5cmです。
メーカー希望小売価格は800円(税抜き)。
千円でオツリがくる、超お買い得なバケツ。アウトドア全般に使えるので、超オススメです。
プロックス公式「折りたたみハイブリッドバケツ蓋付25」詳細ページはこちら
さらに大きなサイズ「折りたたみハイブリッドバケツ30」
前述の「折りたたみハイブリッドバケツ蓋付25」は容量が約5Lでしたが、「もう少し大きなサイズが欲しい」と言う方には、「折りたたみハイブリッドバケツ30」がオススメ。
こちらはフタがありませんが、「折りたためる」というストロングポイントは同じで、使用しない時は超コンパクトになります。
このアイテムは、バケツの形が丸型と角型の2つがラインナップされており、それぞれカラーと容量が異なります。
丸型
丸型は容量約8Lで、カラーはオレンジ。
サイズは約W32×D32×H25cm、折りたたんだ時の高さは5cmになります。
角型
角型は容量約10Lで、カラーはネイビー。
サイズは約W29.5×D29×H24.5cm、こちらも折りたたんだ時の高さは5cmです。
価格は丸型、角型ともに1000円(税抜き)。こちらもお買い得ですね!
プロックス公式「折りたたみハイブリッドバケツ30」詳細ページはこちら