全国各地で人気のイカ釣り。
中でも、アオリイカを狙うエギングは、ショアからもオフショアからも楽しめるので大人気です。
そんなエギングに便利なグッズがあったので、紹介します。
ナカジマの「イカラビーナ3WAYピック」です。
イカラビーナ3WAYピック

出典:ナカジマ
このアイテム、3WAYピックと名前が付いていますが、名称通り3つの使い方があります。
何に使うかと言うと、
①イカ絞め
②カンナ研ぎ
③カンナ調整
に使えます。
どれもエギングには大事な要素ですね。
それが、このアイテム1つでできちゃいます。
①の「イカ絞め」は、ピックの尖った部分でイカの急所を一突き。イカが真っ白に変わればバッチリ。冷やして持ち帰れば、美味しく食べられます。
②の「カンナ研ぎ」。これはイカを掛けるエギのカンナの鋭さを保つために必要な作業。
大型のイカになると身が分厚く、鈍った針先ではしっかり掛かり切らないこともありバラシにつながることも。それを防ぐために、カンナは鋭さをキープしておきたいですね。
③の「カンナ調整」。これもエギを抱きに来たイカを確実にフッキングさせるためには気を配っておきたいポイントです。
根や藻に掛かったりしてカンナが開いていると、イカがヒットした時に掛かり切らないこともあります。せっかくのチャンスをそんなことで逃さないようにカンナ調整はしっかりとしておきたいものですね。
調整方法は、ピックの先にカンナの先を入れる穴が付いているので、そこに曲がったカンナの先を入れて、適度な角度に戻すだけです。
3つの用途に使えるピックは、カラーの違う2タイプがラインナップ。
シンプルなシルバーと、オシャレなカラーのマジョーラです。
カラビナも付いているので、バッグなどにも取り付けやすくなっています。
グリップは握りやすい形状で、オリジナルロゴの「イカラビーナ」もプリントされてあり、とってもオシャレですね。
価格は、シルバーが990円、マジョーラが1,320円(いずれも税込み)です。
エギングのアオリイカ狙いに最適ですが、イカメタルや、ヤリイカ、コウイカエギングにもよさそうですね。
3つの使い方があるイカ用ピック、アナタのイカ釣りを快適にしてくれるサブアイテムの1つになってくれると思います。
ナカジマ公式「イカラビーナ3WAYピック」詳細ページはこちら