堤防釣りやサーフでの投げ釣りなどでは、チェアーに座ってアタリを待つ人もいます。
そんな時は、傍に三脚などを置いて竿を立てかけている人が多いですよね。
でも、椅子にドッシリと腰を掛けていると、竿を手に取ろうとする時はヨイショッと腰を上げて立ち上がったり、大物の咄嗟のアタリに対応が遅れることもあります。
そんな時、座ったまま竿が持てて、対応できれば快適ですよね。
探してみると、ありました。大藤つり具のプロトラストブランド、「レジャーチェア(竿受け付)」です。
レジャーチェア(竿受け付)

出典:大藤つり具
この椅子は、竿受けを装備した釣り用のチェアーです。
最大の特長は、もちろん竿受け。
座面の下に、竿受けのフレームが装備されています。
堤防やサーフの置き竿の投げ釣りでは、1人で複数の竿を出すことが多いですが、このアイテムは最大3本まで竿をセット可能。じっとアタリを待つカレイ釣りや大物釣りには、嬉しいポイントですね。
角度は3段階に変更できるので、竿の長さや投点に合わせて、竿先の角度もアタリが見やすいように調節できます。
もちろん椅子としての機能もバッチリで、素材は丈夫なスチール製。耐荷重は80kgまでOKです。
座るスペースも大型なので、大人でも楽に座ることができますよ。
カラーはブラックとカモの2種類がラインナップされています。
ブラック
カモ
サイズはW38cm×D31cm×H69cm。
価格はオープンです。
椅子に座ったまま誘いを掛けたり、アワセを入れたりできる便利な竿受け付きチェアー。のんびりアタリを待つ釣りにはイチオシです。
また、釣りだけでなく、キャンプやバーベキューなどのアウトドアにも使えるので、1人に1つあれば重宝しますよ。
大藤つり具公式「レジャーチェア(竿受け付)」詳細ページはこちら
この商品の関連動画はこちら↓