各釣り公園で釣れた魚の情報を逐一チェック!
どこで何が釣れてるの?って気になりますよね。
そこで、気になる関西各地の釣り公園の情報をまとめちゃいました。
エリアは和歌山、大阪、兵庫、京都の4エリアです!
それでは早速釣果をチェックしてみましょう。
和歌山エリア
全体の釣果。
5月24日
チヌ40cm頭に6尾、グレ28cm頭に8尾、アジ25cm頭に50尾、アイゴ35cm頭に5尾、マダイ20cm頭に4尾。
5月25日
グレ35cm頭に20尾、チヌ40cm頭に10尾、ハマチ50cm頭に2尾、アイゴ38cm頭に3尾、アジ27cm頭に多数、ウマヅラハギ30cm。
5月26日
ウマヅラハギ40cm頭に5尾、グレ34cm頭に31尾、チヌ25cm頭に3尾。
5月27日
ハマチ60cm、チヌ43cm頭に7尾、グレ30cm頭に2尾、ヒラメ30cm、アオリイカ400g、アジ24cm頭に12尾。
5月28日
ヒラメ30cm頭に3尾、グレ35cm頭に24尾、チヌ46cm頭に12尾、アジ23cm頭に多数、イサギ20cm頭に4尾。
5月29日
チヌ48cm頭に30尾、ヒラメ45cm頭に4尾、グレ22cm頭に6尾、ハモ86cm、アジ22cm頭に多数。
情報提供:シモツピアーランド
5月26日
キビレ40cm、グレ7尾、マダイ。
5月28日
グレ25cm頭に10尾。
全体の釣果。
5月23日
通路5でイワシ20cm頭に7尾、小アジ50尾、アジ25cm頭に11尾、通路3、4でアイゴ30cm頭に30尾。
5月24日
筏5でヒラスズキ60cm。
5月27日
通路5でアジ25cm頭に18尾。
5月28日
筏5と通路5でアジ25cm頭に17尾、筏4でヒラメ38cm、筏5でマダイ57cm、通路7でキビレ55cm。
情報提供:由良海つり公園
由良海釣り公園での実釣の様子は以下の動画で確認できますよ。
大阪エリア
5月23日
ヒラスズキ50cm、チヌ39cm、ガンゾウビラメ22cm、マダイ45cm頭に5尾、グレ29cm頭に2尾、ヒラメ29cm、イシダイ33cm、ガシラ20cm頭に3尾、カワハギ16cm頭に多数、ウマヅラハギ27cm頭に2尾、マダコ800g頭に2ハイ、オコゼ25cm、メバル18cm頭に多数、アジをサビキ釣りとカゴ釣りで。
5月24日
ハモ62cm、グレ29cm頭に6尾、ウマヅラハギ33cm頭に多数、マダイ32㎝頭に2尾、グチ33cm、メバル22cm頭に多数、サンバソウ22cm頭に2尾、コウイカ、マダコ、アジをサビキ釣りとカゴ釣りで。
5月25日
チヌ50cm頭に4尾、グレ30cm頭に6尾、マダイ43cm頭に6尾、ガシラ21cm、ウマヅラハギ37cm、カワハギ21cm頭に多数、メバル多数、コウイカ2ハイ、アオリイカ、アジをサビキ釣りとカゴ釣りで。
5月26日
マダイ43cm頭に3尾、グレ30cm、チヌ40㎝頭に2尾、ウマヅラハギ36cm頭に2尾、カワハギ20cm頭に多数、マダコ400g頭に6ハイ、メバル20cm頭に多数、アジをサビキ釣りとカゴ釣りで。
5月28日
スズキ77cm、カンダイ40cm、チヌ38cm頭に3尾、マダイ32㎝頭に6尾、グレ30cm頭に4尾、カワハギ20cm頭に多数、サンバソウ19cm、マダコ1kg頭に8ハイ、ウマヅラハギ2尾、ガシラ、メバル26cm頭に多数、アジをサビキ釣りとカゴ釣りで。
5月29日
チヌ40cm、グレ32cm頭に6尾、マコガレイ24cm、カンダイ38cm、マダイ25cm頭に7尾、カワハギ27cm頭に多数、メバル多数、ガシラ20cm頭に多数、マダコ600g頭に3バイ、アオリイカ、ウマヅラハギ、アジをサビキ釣りとカゴ釣りで。
情報提供:とっとパーク小島
兵庫エリア
5月25日
片山氏チヌ50cmとハネ41~57cm4尾。
5月26日
山本氏ハネ47cmと41cm、そのほか、サッパ15cm頭に60尾、イワシ14cm頭に30尾。
5月27日
小林氏スズキ69.5cmとハネ43cm、そのほか、チヌ30cm、サッパ18cm頭に70尾、イワシ13cm頭に30尾。
5月28日
新免氏イワシ9~14cm50尾とサッパ11~18cm5尾、そのほか、ハネ46cm頭に2尾、チヌ46cm頭に3尾、イワシ合計1100尾、サッパ合計180尾、コノシロ30.5cm頭に6尾。
5月29日
尾山氏イワシ10~13cm50尾、そのほか、スズキ69cm頭に2尾、チヌ30cm頭に2尾、イワシ合計6500尾、サッパ18cm頭に250尾、アジ27cm。
全体の釣果。
5月23日
チヌ40cm、カタクチイワシ8~12cm80尾、スズキ66cm。
5月24日
スズキ67.5cm、チヌ35cm。
5月25日
スズキ61cm頭に2尾、ハネ56cm、チヌ35~47.5cm3尾。
5月26日
カタクチイワシ50尾、サッパ20尾、チヌ38~51cm4尾。
5月27日
チヌ41~44cm、サッパ50尾、カタクチイワシ11尾。
5月28日
スズキ68cm頭に2尾、チヌ50cm頭に4尾、サッパ150尾。
5月29日
カタクチイワシ800尾、サッパ200尾。
情報提供:鳴尾浜海づり広場
全体の釣果。
5月23日
ガシラ16~18cm4尾、キス18cm、サヨリ30~35cm16尾。
5月25日
チヌ40cm、ガシラ15~20cm10尾、グレ22~25cm8尾、サヨリ30cm2尾。
5月27日
サヨリ30cm頭に10尾。
5月28日
グレ20~25cm4尾、ガシラ25cm頭に3尾。
5月29日
ガシラ20cm頭に6尾、ハネ42.5cm、グレ24cm、ベラ21cm。
情報提供:姫路市立遊漁センター
5月25日
秋本氏ウマヅラハギ36cm頭に2尾、そのほか、メバル27.8cm。
5月27日
安田氏ウマヅラハギ37cm、坂田氏グレ22cm。
5月28日
高野氏ヒラメ54cm、藤田氏ガシラ15~18.2cm4尾。
5月29日
橋本氏ガシラ15~20cm7尾、辻氏ウマヅラハギ33cm。
情報提供:平磯海づり公園
ルアーやノマセ釣りでハマチなどの青物狙いやスズキ、ハネ、ヒラメなども有望。
胴突きなどの探り釣りでメバルやガシラなどの根魚も期待できそう。
サビキ釣りでアジやイワシも狙える。
情報提供:丸山海釣り公園
5月25日
山口氏カンダイ50cm、澤田氏カンダイ50cm。
5月26日
浜田氏チヌ45cmと小ダイ1尾にメバル3尾。
5月27日
中島氏マダイ44cm頭に2尾。
5月29日
宇佐川氏マダイ70cmと60cm、山見氏マダイ41cm頭に2尾とチヌ50cm頭に2尾、岩脇氏マダイ30~50cm4尾。
情報提供:南あわじメガフロート海釣り公園
京都エリア
23、28,29日の釣果。
チヌ40~45cm8尾、グレ20~30cm112尾、アジ15~20cm328尾、メバル20~28cm16尾、ガシラ10~15cm16尾、小ダイ10~13cm14尾、キス15cm頭に7尾、ベラ15~17cm22尾、アコウ23~25cm4尾、サンバソウ1尾。
情報提供:宮津市海洋つり場
今週のピックアップ情報
場所:兵庫・尼崎市立魚つり公園、鳴尾浜海づり広場、丸山海釣り公園 大阪・とっとパーク小島 和歌山・シモツピアーランド、由良海つり公園 京都・宮津市海洋つり場