シマノの「ルナミス」は、2020年に発売されて以来、ハイエンドに迫る機能面と価格面から、ビギナーからのステップアップとして使用する人の多いミドルクラスロッドです。
ブランクスには、強固で軽量な「スパイラルXコア」を採用し、カーボンモノコックグリップで、更なる軽量化と、高感度化に成功したモデルです。徹底した軽量化で、持ち重りせず、スイング速度が向上されました。実際に使用した方は、その振り抜きのよさと、圧倒的な感度に驚愕したハズ。

カーボンモノコックグリップで、竿が体に当たっている部分全てでアタリや潮の流れまで感じることができる
そんなシマノのショアジギングロッド「ルナミス」に、新しくスピニング2アイテム、ベイト3アイテムが追加されました! 1本づつの特徴と、狙える魚種を紹介します。
ストロング&ロングのスピニングモデル S110MH
大遠投が得意な「S110MH」。
12~17cmクラスのミノー、20~40gクラスのバイブレーションやトッププラグ、56gまでのメタルジグなどに、特に適応しています。ランカーシーバスやヒラスズキ、大型ヒラメ、ライトショアジギング&プラッギングによる、青物や回遊魚の攻略に大活躍します!
シーンとしては、飛距離が求められる大規模河川やサーフ、足場の高い堤防や磯場などに適しています。
狙える魚種
最適 | 適している | 可能 |
シーバス、ヒラメ、ヒラスズキ、3~5kgクラスの青物 | 1~3kgクラスの青物 | ~1kgの青物 |
テクニック
最適 | 適している | 可能 |
プラグ、ライトショアジギング&プラッキング(青物も、五目狙い) | ワーム、ビッグベイト、スーパーライトジギング(五目狙い) |
フィールド
最適 | 適している | 可能 |
沖堤防、大規模河川、サーフ、磯 | 小中規模河川、干潟 |
スペックや、価格は記事の後半で。
シリーズ最長のスピニングモデル 「S120M-3」
シリーズ最長の「S120M-3」。
徹底した軽量化で、ロングロッドの課題である重さやダルさを解消しています。10~15cmクラスのミノー、15~35gクラスのバイブレーションやブレードベイト、45gまでのメタルジグなどに、特に適応します。ヒラスズキやランカーシーバス、ヒラメ、青物や回遊魚の攻略に活躍。
シーンとしては、足場の高い磯場や防波堤、圧倒的な飛距離が求められる大規模河川やサーフなどに適しています。
3ピース設計なので、持ち運びが非常に便利なモデルとなっています。
狙える魚種
最適 | 適している | 可能 |
シーバス、ヒラメ、ヒラスズキ、1~5kgクラスの青物 | ~1kgの青物 |
テクニック
最適 | 適している | 可能 |
プラグ、ライトショアジギング&プラッキング(青物、五目狙い) | スーパーライトジギング(五目狙い) | ワーム |
フィールド
最適 | 適している | 可能 |
沖堤防、大規模河川、サーフ、磯 | 干潟 |
スペックや、価格は記事の後半で。
パワーと遠投性のバランスに優れたベイトモデル 「B96M」
バーサタイルなロッドが欲しい! という人にオススメなのが「B96M」。
10~15cmクラスのミノー、15~30gクラスのバイブレーションやブレードベイトなどに適応しており、狙ったポイントへ正確にアプローチできる高精度キャスト、安定したリトリーブ、リフト&フォールの操作、ストラクチャー周りでのパワーファイトなどが得意なロッドです。
フィールドは河川、干潟、沖堤などのシーンに適しています。
狙える魚種
最適 | 適している | 可能 |
シーバス、1~5kgクラスの青物 | ~1kgの青物 |
テクニック
最適 | 適している | 可能 |
プラグ | ワーム、ライトショアジギング&プラッキング(青物、五目狙い)、スーパーライトジギング(五目狙い) |
フィールド
最適 | 適している | 可能 |
小中規模河川、干潟、沖堤防 | 港湾汽水湖、大規模河川、サーフ | 磯 |
スペックや、価格は記事の後半で。
シリーズ最長のベイトモデル 「B120M-3」
12ftという、圧倒的な長さを誇るベイトロッドの「B120M-3」。
10~15cmクラスのミノー、15~35gクラスのバイブレーションやブレードベイト、45gまでのメタルジグなどに適応しています。ヒラスズキやランカーシーバス、ヒラメ、青物や回遊魚の攻略に活躍。
フィールドとしては、足場の高い磯場や防波堤、圧倒的な飛距離が求められる大規模河川やサーフなどに適しています。
こちらも持ち運びに便利な3ピース設計になっています。
狙える魚種
最適 | 適している | 可能 |
シーバス、ヒラスズキ、1~5kgクラスの青物 | ~1kgの青物 |
テクニック
最適 | 適している | 可能 |
プラグ | ライトショアジギング&プラッキング(青物、五目狙い)、スーパーライトジギング(五目狙い) | ワーム |
フィールド
最適 | 適している | 可能 |
沖堤防、大規模河川、サーフ、磯 | 干潟 |
スペックや、価格は記事の後半で。
遠投&圧倒的なパワー 「B106MH」
MHクラスのパワーを持ちながら、10ft6inの長さで、遠投もできるストロングな「B106MH」。
12~17cmクラスのミノー、20~40gクラスのバイブレーションやトッププラグ、56gまでのメタルジグなどに適応。ランカーシーバスやヒラスズキ、大型ヒラメ、青物や回遊魚の攻略に活躍。
シーンとしては、飛距離が求められる大規模河川やサーフ、足場の高い堤防や磯場などに適しています。
狙える魚種
最適 | 適している | 可能 |
シーバス、ヒラスズキ、3~5kgクラスの青物 | 1~3kgクラスの青物 | ~1kgクラスの青物 |
テクニック
最適 | 適している | 可能 |
プラグ、ライトショアジギング&プラッキング(青物、五目狙い) | ビッグベイト | ワーム、スーパーライトジギング(五目狙い) |
フィールド
最適 | 適している | 可能 |
沖堤防、大規模河川、サーフ、磯 | 小中規模河川、干潟 |
スペックや、価格は記事の後半で。
5アイテムのスペック
品番 | 全長(ft.) | 全長(m) | 継ぎ方式 | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径(mm) | ジグウェイト(g) | プラグウェイト(g) | 適合ラインPE(号) | グリップタイプ | リールシート位置(mm) | リールシートタイプ | カーボン含有率(%) | 本体価格(円) |
S110MH | 11’0″ | 3.35 | 逆並継 | 2 | 171.5 | 185 | 1.8 | MAX56 | 10~45 | 1~2.5 | カーボンモノコック | 463 | UPLOCK | 99 | 54,000円(税抜き) |
S120M-3 | 12’0″ | 3.66 | 逆並継 | 3 | 126.6 | 213 | 1.8 | MAX45 | 7~35 | 0.8~2 | カーボンモノコック | 493 | UPLOCK | 99.2 | 56,000円(税抜き) |
B96M | 9’6″ | 2.9 | 逆並継 | 2 | 148.5 | 145 | 1.7 | MAX45 | 7~35 | 0.8~2 | カーボンモノコック | 384 | DOWNLOCK | 98.7 | 48,200円(税抜き) |
B120M-3 | 12’0″ | 3.66 | 逆並継 | 3 | 127.2 | 212 | 1.8 | MAX45 | 7~35 | 0.8~2 | カーボンモノコック | 462 | DOWNLOCK | 99.2 | 56,000円(税抜き) |
B106MH | 10’6″ | 3.2 | 逆並継 | 2 | 163.5 | 186 | 1.9 | MAX56 | 10~45 | 1~2.5 | カーボンモノコック | 414 | DOWNLOCK | 99.2 | 53,600円(税抜き) |
自分のフィールドや、テクニックに合ったロッドを選んで大物を釣り上げましょう! ルミナスは軽量+高強度&高感度で、キャスティングもキマリ、魚とのやり取りも楽ですよ。
気になった方は、ぜひチェックしてみてください!
シマノ公式「ルナミス」詳細ページはこちら
ルナミスは、今回紹介したアイテム以外もラインナップが豊富です。
全機種の適応表はHPで確認できます。