冬から春先にかけて明石~小豆島で盛り上がりを見せる釣りがサビキマダイ。
サビキマダイは7~10m前後のサビキ仕掛けを使った釣りです。
釣り方は基本的にはゆっくり巻いていく。
ただそれだけのシンプルな釣りですが、巻きスピード、サビキの大きさ、カラーなどこだわり出したらキリがないほど。
また良型のマダイが連で掛かった時なんかたまりませんよ。

サビキマダイの魅力はマダイの連掛けにあります
そんな奥深い釣りです。
そんなサビキマダイを攻略するための専用ロッドが「アナリスタータイサビキ」です。
穂先は柔軟なグラスソリッドを採用で食い込みがよく、追い食いを狙うにも最適。
調子は違和感なく食い込ませる6対4調子で、バットにはしっかりパワーを持たせることで、柔軟ながら連掛けに十分な強さを持っています。
シート部分には軽量、高感度で1日使っても疲れないエアセンサーシートを使っています。
高感度かつパワフルな竿でマダイもきっとイチコロですよ。
価格はメーカー希望価格28500円です。
サビキマダイでマダイを爆釣するために竿をこだわってみてはいかが。
詳細はダイワの公式サイトで