船のイカ釣りで使われる仕かけの1つに、ウキスッテがあります。
以前は、胴突き仕かけのエダに付けられていましたが、近年ではエギと合わせて、イカメタルのドロッパーにも活躍しています。
そのウキスッテ、イカ釣り人気とともに商品が多様化するにつれ、そのデザインにも広がりができてきました。
今回紹介するのは、脇漁具製作所のウキスッテ「BP浮スッテ イカっ子」です。
BP浮スッテ イカっ子

出典:脇漁具製作所
脇漁具製作所と言えば、一般アングラー用の仕かけだけでなく、漁師の漁具も手掛ける老舗メーカー。古くから、日本の漁業とともに歩んだその功績は、漁師からも信頼される「釣れる仕かけ」メーカーとしての地位を確立しています。
そんな脇漁具製作所が、「イカの乗り」を最優先にして作り上げたのが、このアイテム「BP浮スッテ イカっ子」です。
従来のウキスッテは、紡錘形のデザインが主流ですが、これはバランスシンカーを布の内側へ内蔵した新形状。お腹を反らした独特のボディスタイルです。
イカ釣りでは仕かけの安定性がよく注目されますが、このウキスッテは水平バランスを保つように設計されており、フォール時、ステイ時ともに抜群の安定性を誇ります。
そして、興味を示したイカが、触腕でタッチした時にも違和感を与えにくいように、布の下地に綿を入れて、スッテを抱く時間を大きく伸ばしています。抱く時間が長い、イカ釣りでは即アワセが基本になりますが、抱く時間が長いとそれだけフッキングチャンスは高まりますね。
さらにスレたイカにも警戒心を与えにくいように1段針仕様。針は、強度とサビに強いステン製になっています。
カラーは、イカメタルならローテーションができるように、胴突き仕かけならバリエーション豊かに並べられるように、実績色をメインに6色がラインナップされています。
#1 赤白
#7 赤緑
#8 赤黄
#23 PY
#24 RG
#25 RL
イカの基本色と言われる、赤白、赤緑、赤黄はもちろん、カラフルな模様が入った3色も、めちゃくちゃ惹かれるカラーですね。
価格は1本入りで550円(税別)です。
漁師からの信頼も高い漁具メーカーが作ったウキスッテ。「イカが乗る」ということに関しては、右に出るスッテはないかもしれませんね。
その威力、実践投入して、ぜひ体感してみてください。
脇漁具製作所公式「BP浮スッテ イカっ子」詳細ページはこちら