各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は兵庫・明石のまるは釣具二見店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
兵庫・播磨新島 赤灯台波止
兵庫・播磨新島 赤灯台波止はこんな釣り場

外向きの風景

内向きの風景
兵庫・播磨新島の赤灯台波止では、豆アジや小サバに、カタクチイワシといった魚が回遊し始めると、ファミリーフィッシングが楽しめるシーズンになりますが、今年は、それより小さなマイクロベイトの姿しか確認できていません。
ですが、その小魚を追いかけてモジャコ(ブリの幼魚)の回遊が始まっています。
時間帯としては朝、夕のまずめが狙い目ですが、日中にボイルが起こることもありますので、終日楽しめます。
ブレード系のルアーやジグサビキがオススメ
タックルは、エギングロッドやシーバスロッドなどの、ライトなもの。ルアーはブレード系や、小粒ジグにジグサビキもオススメです。
サイズは30cmに満たない個体が多いですが、青物特有の突っ込みでロッドを曲げてくれます。
また、不意に大物がヒットすることがあるので、タモは必須です!
ぜひ、夏のソルトゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか?
アクセス
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

まるは釣具二見店
「初心者に優しい店」をモットーに釣り好きスタッフが釣り方だけでなく釣りの楽しみ方も教えてくれる店。最新の情報と生きのよいエサを揃えてスタッフが出迎えてくれる。住所明石市二見町西二見駅前2-99