【虫エサが苦手な人はコレで解決!!】手軽なチョイ投げに最高の人工エサ「パワーイソメ」を使ってみた

堤防釣りはじめよう!特集

堤防釣りで人気の釣りのひとつ、チョイ投げ。

仕かけを軽くキャストするだけで楽しめる手軽さと、キスをはじめ、メゴチや小ダイ、キュウセンなど、いろいろな魚種が釣れるのも魅力ですね。

そんなチョイ投げ釣りを楽しんだのが、人気ユーチューバーで釣りガールの「フッチー」こと渕上万莉さんと、マルキユーフィールドスタッフの細川英治氏。今回は釣り公園で実釣をまじえて、釣り方やオススメのエサなどを紹介してくれました。

渕上 万莉(ふちがみ まり) プロフィール

「フッチー」の愛称でお馴染みの超人気ユーチューバー。西日本を中心に、海釣りではジギング、イカメタルなどのオフショア、ショアからではサビキやライトゲームなど堤防釣り全般をこなすマルチな釣りガール。

細川 英治(ほそかわ えいじ) プロフィール

大阪湾一帯をメインのホームグラウンドとし、アジング、ハゼクラなどのライトタックルゲームを楽しむベテランアングラー。マルキユーフィールドスタッフ

 

チョイ投げのキホン

タックル&仕かけ

チョイ投げのタックルや仕かけはこんな感じです↓

本格的な投げ釣りと違って、それほど遠投はいらないので、竿はコンパクトロッドやルアーロッドなど2~2.5m前後のモノで十分。それに小中型のスピニングリールと、ライトタックルで狙えます。

▲フッチーと細川氏が使用していた振り出しの波止竿、ルアーロッド

仕かけは天ビンに軽いオモリを付け、市販の投げ仕かけをセットするだけ。水深がある所や、潮流が速い釣り場では、オモリを重くする場合もありますが、基本的には10号前後の軽いオモリで十分楽しめます。

 

「パワーイソメ」シリーズは虫エサが苦手な人にオススメ!!

チョイ投げのエサと言えば、青イソメや石ゴカイなどの生きた虫エサをイメージする人も多いかもしれませんが、「虫エサが苦手!!」って言う人も多いですよね。特に女性からは、「あのウニョウニョして動くのが無理!」と言うことも、よく聞く話。

そんな虫エサが苦手な方に激押しなのが、マルキユーの「パワーイソメ」シリーズです。

このシリーズ、イソメだけでも「パワーイソメ」、「パワーイソメソフト(中)」、「パワーミニイソメ」と3種類がラインナップされていますが、どれも虫エサに似たリアルな人工エサ。動かないので、エサ付けもしやすく、ウニョウニョの恐怖もありません(笑)。

今回は「パワーイソメソフト(中)」と「パワーミニイソメ」を使って実釣しました。

この両アイテム、どちらも素材が従来のパワーイソメよりも柔らかくなり、とっても食い込みがよくなっています。

 

パワーイソメソフト(中)

製品名 内容量
パワーイソメソフト(中)青イソメ 15本入り(約10cm)
パワーイソメソフト(中)茶イソメ 15本入り(約10cm)
パワーイソメソフト(中)赤イソメ 15本入り(約10cm)
パワーイソメソフト(中)桜イソメ(夜光) 15本入り(約10cm)

パワーイソメソフト(中)の仕様は上記の通り、1本の長さは約10cmで、1パックに15本入っています。

パッケージを開ければ、こんな感じに人工エサが5本連結されて入っています。

これを付け根でカットして、1匹ずつ使います。動かないので、カットしやすく、とっても付けやすいですよ。

 

本物同然の柔らかさと感触

特筆すべきは、商品名に「ソフト」と名付けられた、その柔らかさ。

人工エサっぽい無機質的な硬さはなく、ソフトながらプニュっとする弾力もあって、目を瞑ってプニュプニュといじれば、生きた虫エサの感触にも思えてきます。

そして、生命感ある滑らかな曲がり。

人工エサなので、何らかの力が加わらないと動きませんが、少し垂らしてやれば、このスムーズな曲がり。水中で潮の流れを受ければ、生きエサ同然になびいてくれます。

そして、この見た目。触覚や足、ボディなど、もう虫エサそのものですよね。もちろん、人工エサなので怖くはありません(笑)。

 

カラーラインナップ

カラーは、青イソメ、茶イソメ、赤イソメ、桜イソメ(夜光)と4色が揃っています。

青イソメ

茶イソメ

赤イソメ

桜イソメ(夜光)

余った分は持ち帰って、後日に使用可能

このシリーズのエサの特長は、常温保存が効くこと。生きエサではクーラーに入れておかないと弱ったり、余った分は持ち帰っても使えませんが、この人工エサならタックルボックスに入れておけば、すぐに使いたい分だけ取り出して、残った分は次回の釣行で使うことが可能です。

注意点としては、パッケージを開ける時に、ハサミ等でパッケージの上部を切り取ってしまわないこと。

裏面の開封案内に従って、開け口を横に引くだけです。

そして、細川氏いわく「最後は切り取らずに残しておくと、ゴミにもならずによい」そうです。

取り出した後は、端から軽く押さえて閉めるだけ。

これで残った分は、保存液に浸かっているので新品同様の効果を発揮してくれます。

 

ピーチの香りがイイ感じ

また、気になるニオイ。これがまた、フルーティなんです。

パッケージを開けた途端に、ほんのりと広がるピーチの香り。イヤなニオイは一切しません。ニオイが気になる女性やビギナーさんには、とってもありがたい加工です。

 

パワーミニイソメ

製品名 内容量
パワーミニイソメ中 青イソメ 20本入り(4.5cm)
パワーミニイソメ中 茶イソメ 20本入り(約4.5cm)
パワーミニイソメ中 赤イソメ 20本入り(約4.5cm)
パワーミニイソメ中 桜イソメ(夜光) 20本入り(約4.5cm)
パワーミニイソメ太 青イソメ 16本入り(約5cm)
パワーミニイソメ太 茶イソメ 16本入り(約5cm)
パワーミニイソメ太 赤イソメ 16本入り(約5cm)
パワーミニイソメ太 桜イソメ(夜光) 16本入り(約5cm)
パワーミニイソメ極太 青イソメ 12本入り(約5cm)
パワーミニイソメ極太 茶イソメ 12本入り(約5cm)
パワーミニイソメ極太 赤イソメ 12本入り(約5cm)
パワーミニイソメ極太 桜イソメ(夜光) 12本入り(約5cm)

パワーミニイソメの仕様は上記の通り、太さの異なる3タイプがあります。

今回、チョイ投げで使用したのは中サイズ。1本の長さは約4.5cmで、1パックに20本入っています。

素材はパワーイソメソフト(中)と同じで、柔らかい感触がGOOD。食い込みのよさは折り紙付きです。

 

カラーラインナップ

カラーも、同じく青イソメ、茶イソメ、赤イソメ、桜イソメ(夜光)と4色が揃っています。

▲上から赤イソメ、桜イソメ(夜光)、茶イソメ、青イソメ

また、桜イソメのみ、夜光が入っており、朝夕のまずめ時や夜釣りにも大活躍の予感。

暗所でライトを当てて蓄光させた後にライトを消すと、こんな感じです↓

めちゃくちゃ光ってますね! これならアピール力抜群で、夜釣りにも強い味方になってくれそうです。

匂いもパワーイソメソフト(中)と同じで、ピーチの香りが漂います。

こちらも常温保存が可能なので、保管や持ち運びが容易。常に忍ばせておくことも可能です。

 

チョイ投げの手順

チョイ投げの釣り方は、とっても簡単です。

①エサを針に付けます。

②仕かけをキャスト。

③着底までラインを送って、着底後に糸フケを取ります。あとはゆっくりとサビいてくるだけ。

④アタリがあれば、軽く合わせてリーリングすればOKです。

 

チョイ投げのキモ

そして、この釣りのポイントとなるのは、エサの大きさ&サビく速度。

釣れる魚のサイズや、その活性に合わせていくのが効果的です。当日は小さな小ダイもよくまじっており、アタリがあるのに食い込まないということが多々ありました。

エサのサイズ調整

こんな時に有効なのが、エサのサイズ調整。

もちろん、製品の1匹刺しでもよいのですが、食い込まない時は小さいエサにすると、その効果はテキメンです。

この日も、パワーイソメソフト(中)を3分の1にカットして付けたところ、今まで掛からなかった魚たちが次々と掛かり始めました。

▲パワーイソメソフト(中)を3分の1にカットした状態

キス、小ダイ、メゴチなど、フッチーと細川氏がワンキャスト、ワンヒット状態に。

少しアタリが遠退くと、エサのカラーを変えれば、再びアタるといった状況。

カラーも、アピール系とナチュラル系の、系統が異なるタイプを用意しておくとよさそうです。

また、パワーミニイソメは半分にカットしたモノも有効でした。

 

サビく速度はスローが基本、止めも有効

そして、チョイ投げはサビく速度も重要。

その日の活性にもよりますが、基本はゆっくり。リールを巻いて誘うと、ビギナーさんは速く巻きがちなので、竿でゆっくりと引いてくる感じで誘いましょう。

フッチーも、サビく速度を落とした途端に、キスがヒットしていました。

人工エサなので、置き竿では食いは悪くなりますが、常に動かすだけではなく、時おり2、3秒の短い「止め」を織り交ぜて、再び動かす時にアタることも多かったようです。

チョイ投げは、スローでサビく&止めも大事ですよ!

 

虫エサが苦手でも、マルキユーの人工エサを使えば、快適に楽しめるチョイ投げ。

まだ使ったことがない方は、ぜひ使ってみてください!!

常温保存が効くので、「パワーイソメ」シリーズを忍ばせておけば、虫エサ使用時の予備にもバッチリ。ビギナーさんだけでなく、投げ釣りを楽しむベテランさんにもオススメです。

マルキユー公式「パワーイソメソフト(中)」詳細ページはこちら

マルキユー公式「パワーミニイソメ」詳細ページはこちら

ランキング

堤防釣りはじめよう!特集
釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!