【免許不要のボートで楽しめる!】ノマセ釣りで、今ヒラメやマゴチがアツい釣り場を紹介!

のんびりと自由に釣りが楽しめる、免許がいらないボートフィッシング「カセ釣り」。

船長が案内してくれ、ポイントでカセを固定してくれる楽しい釣りです。

今回は、2022年7月に新規オープンした「りき丸」で楽しめる、カセの”ノマセ釣り”をご紹介します。

りき丸が案内する「カセ」の魅力

和歌山・三尾川でカセ釣りを新規開業したりき丸は、漁師を営んでいる、川端主税船長が案内する「カセ釣り」です。

最大の特徴は、船長が漁をしている大敷網の周りにカセを付けられること。

漁をする船長たち

 

一般的に大敷網や定置網は、網から数100m以上船を離さないといけなく、違反者には、罰金など罰則が与えられます。つまり、大敷網を営んでいる、りき丸だからこそできる、プレミアムなカセ釣りです。

網の最終地点には、イワシやアジなどの魚が溜まります。これを求めて、フィッシュイーターなど、さまざまな魚が寄るため、ヒラメやマゴチのほか、スズキ、メジロ、シオなど魚種多彩にさまざまな魚を狙うことができるのです。

当日、乗ったカセの水深は20mほど。底は砂泥地帯のため、アンカーなどに引っ掛からない限り、根掛かりの心配はほとんどありません。

食い込み、感度が抜群のロッド「ライブラⅡ」

この時期、メインに狙ってほしいのが、マゴチやヒラメ。

マゴチやヒラメの場合は、オモリ負荷30号前後で、感度、食い込みがよい軟らかめの竿が好ましいです。

そこで筆者がオススメしたいのが、がまかつの「ライブラⅡ」です。

軽量&高感度のさまざまな釣りに使える1本

出典:がまかつ

 

「ライブラⅡ」のCMもチェック

 

高感度で食い込みがよく、そしてとても軽い! 持ち疲れしにくいロッドです。

また、エサ釣りはもちろん、ルアー釣りにも使える汎用性の高さもウリです。

「ライブラⅡ」をもっと知りたい人はこちらの記事もチェック

これから船釣りを始めたい人に紹介したい、買ってよかったと思えるいいロッド!

 

”ノマセ釣り”の仕かけ図

ヒラメやマゴチを狙う場合ですが、一般的には親針だけでなく、孫針があるものがいいでしょう。

オススメの仕かけ「掛りすぎヒラメ仕掛」

掛りすぎヒラメ仕掛」は、親鈎にヒラメが掛かると、孫鈎の方へスライドします。孫鈎のトレブルフックがガッチリとフォローするため、従来の仕かけに比べて、バラシが激減する高性能の仕かけです

 

ただし、生きエサがウルメイワシなど弱くて小さいものなら、親針のみがベターです。

ウルメイワシがエサの場合にグッドな仕かけ

青物 ヒラメ根魚 船のませショート仕掛」は、ショートハリスのため、アタリが取りやすくなっています。ウルメイワシなどエサが小さい場合には、このような1本鈎の仕かけがベターです。ヒラメ、マゴチ狙いには、号数8号、ハリス6号がオススメです

エサの付け方

生きエサの基本的な刺し方は、親針は鼻掛けがオススメです。

孫針を使用する場合には、孫針は腹掛けが基本です。

ただし、ウルメイワシなど、生きが弱いものや、エサが小さい場合は両アゴ刺しがベターです。

釣り方

基本の釣り方

①仕かけを投入

②生きエサが弱らないようにゆっくりとサミングしながら、仕かけを下ろしていく

③糸フケを取ったら、オモリを底から50cm離してステイ

④時おり、竿を上下して誘いを入れてやる

⑤アタリがあっても即アワセせず、完全に竿が舞い込むまで待つ

⑥アタっていたのにアタリが止まった時は、竿をゆっくりと上下してやる

⑦竿が舞い込めば、軽く合わせて一定速度でリールを巻いてやり取りを楽しみましょう!

釣果アップのコツ

この釣りのキモは、

①いかに生きのよいエサを使うか
②時合にどれだけ仕かけを入れられるか

いかに生きのよいエサを使うか

とにかく元気のよいエサをチョイスすること。また定期的にエサを確認し、弱っていたら交換することをオススメします。

時合にどれだけ仕かけを入れられるか

読んで字のごとく、時合には手返しよく仕かけを入れることです。また、船長が網を上げている時は魚の活性が上がることが多いため、その時には、新しいエサに付けかえて仕かけを投入することが大切です。

 

筆者が今、最もオススメする「りき丸」のカセ釣り。マゴチやヒラメを狙うなら、今ですよ!

ぜひ、釣りに行ってみてくださいね。

 

釣り船情報

りき丸
■TEL:07035170909

 

がまかつ公式「ライブラⅡ」の詳細ページはこちら

がまかつ公式「掛りすぎヒラメ仕掛」の詳細ページはこちら

がまかつ公式「青物 ヒラメ根魚 船のませショート仕掛」はこちら

がまかつ

高品質の代名詞として釣り人に愛されるブランド。1955年に兵庫県西脇市に設立し、「がま磯」や「がま鮎」など、世に名作を数々出してきた。釣り鈎、釣り竿、アパレルなどの商品を開発・製造・販売している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!