いまイカメタルなど、船で楽しむライトゲームで注目されているアイテム、第一精工の竿受け「マルチスタンド130」。ロッドキーパースタイルとロッドスタンドスタイルの、2つのスタイルで使用できる画期的な竿受けです。

マルチスタンド130「ロッドキーパースタイル」
売れ行きが好調で、発売当初は店頭から在庫が消えてしまうほど、生産が追いつかない状況でした。
これほど人気のあるマルチスタンド130ですが、1つ問題点が!
それは、ジギング船などの船縁に設置してあるハンドレール。このハンドレールがあると、マルチスタンド130が設置できないという問題。厳密に言えば、船によっては、足下の船縁に設置することは可能ですが、ハンドレールが邪魔になり、使いづらい状況に。
この問題を解決してくれるのが、今回紹介する9月末発売予定の「ハンドレール取付アダプター」です。
ハンドレール取付アダプター

画像のパッケージは試作段階のもの
このハンドレール取付アダプターを使うことによって、ハンドレールに設置することが可能になるんです。
一般的なキャスティングレールに設置可能、多くの遊漁船やプレジャーボートなどで使用できます。
取り付けすると、こんな感じ。アダプターがハンドレールを挟み、しっかりホールドします。
しっかりギュッと締め込まないと、安定しないのではと心配になるかもしれませんが、大丈夫です。逆に締めすぎてしまうとクランプの部分が割れてしまう可能性があるとのこと。
手でグラつきを確認しながら、締めていきましょう。
このハンドレール取付アダプターはマルチスタンド130以外にも対応します。
・フリースタンド、フリースタンド130
・チビラーク、チビラークタイプS
・受太郎、受太郎130
・スーパー受太郎、スーパー受太郎130
・受二郎、受二郎130
・スーパー受二郎、スーパー受二郎130
・両軸受太郎、両軸受太郎130
今お持ちの竿受けが、この中にあればアダプターを購入するだけでOK。
使用の幅が広がること間違いありません!
発売は9月末、価格は1980円(税込)となっております。
これまで、あったら便利なアイテムを数々と輩出してきた第一精工。また新たな名品が発売されようとしています。
今後も要チェックです!
第一精工公式「ハンドレール取付アダプター」の詳細ページはこちら
第一精工公式「マルチスタンド130」の詳細ページはこちら