秋になり、日中が過ごしやすくなってきました。
今年は、台風の影響で釣りができない日もありますが、「天気が良い日には釣りに出掛けたい!」と考えている方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回はよい釣果がでている、場所と釣りをご紹介します。
三重・紀北沖のタイラバ、ジギング
三重・紀北町は、三重県南部に位置するエリアで、魚のストックが多い場所。
そんな紀北町の道瀬漁港から出船している宮丸で、よい釣果がでています。
道瀬漁港から出船している宮丸
デカいマダイに美味しそうなハタも登場!
釣り方は、オフショアのタイラバ、ジギング。マダイや根魚がよく釣れています。
9月25日には、コンディションがいい大型マダイを中心に、アカアマダイ、レンコダイ、ホウボウ、ホウキハタなどが釣れていました。
10月3日は、何とオオスジハタが登場!
これは夢がありますね~!
間違いなく美味しい魚です。
宮丸の宮下和也船長は、紀北の海をよく知っており、好ポイントへと案内してくれます。
とても優しい船長なので、ビギナーでも気兼ねなく楽しむことができます。

宮下和也船長
ぜひ、一度紀北の海でタイラバ、ジギングを楽しみ、マダイや根魚などの魚を釣ってきてください。