【指1本で持てる】圧倒的な軽さのリール! シーズン開幕直後に「レイクマスターCT-ET」を触ってみた

ワカサギ特集

肌寒い季節になってきました。この時期になると、ワカサギ釣りが待ち遠しくなる記者。

そして準備だけが進む進む…。ってことで今回は、昨年発売されて気になっていた、シマノの「レイクマスターCT-ET」を触ってみました。

持っただけで軽さに感動

実は、2022年に新色「BLUE BLACK GR」が登場していたのを知っていましたか? シマノユーザーはブルーでコーディネートしている人が多いので、嬉しい人多いんじゃないでしょうか。

早速開封!

入っていたのは、リール本体、外部バッテリー、転倒防止レッグ、ガイド、クッションシート。

リール本体を持ってみると

軽っ!!!

外部電源のリールを初めて触ったのですが、予想外の軽さにビックリ。自重を調べてみると驚異の90g。指1本で持てます。

しかも、前モデルで電池をリールの下部に入れていた部分が、外部電源になったおかげでコンパクトになって持ちやすい。まだ実戦で使っていないのに、感動してしまいました。

そして、公式HPでは軽量化のメリットについてこんな記載が。

自重90g(ケーブルを除く)という驚異の軽さで、手感度の向上と集中力の持続を両立

出典:シマノ

実際に触ってみても、これだけ軽ければ感度がイイのも分かります。感度がよければ、その分アタリも明確になって釣果に差が出ますからね!

ちなみに外部のバッテリーですが、シマノの「レイクマスターCT-T」と比べて電池の持ちが約3倍とのこと。単三電池4本で稼働します。

痒いところに手が届く機能たち

このリールには機能がたくさん搭載されていますが、その中でも新しく追加されたのが「自動タナ停止機能」と「氷上モード」。どちらも痒いところに手が届く、あると便利な嬉しい機能なんです。

自動タナ停止機能

その名の通り、設定したタナで仕かけが自動的に止まってくれる優れモノ。1~2月の厳冬期になるとワカサギの群れはボトムに落ちるので、狙うタナが一定になる日が多くなりますよね。

この機能を使ってあらかじめタナを決めておけば、手返しよく釣りができます。

氷上モード

氷上モードは、仕かけを回収する際に、氷やドーム船などのフチに、仕かけが勢いよく引っかかってしまわないように、水面近くに仕かけが来ると、自動的に巻き上げ速度を落としてくれる機能。

出典:シマノ

それだけではなく、魚を掛けた後の取り込みの際も、手元でビタッ! と止まった衝撃で魚をバラしてしまう可能性も減らしてくれます。

7連掛けだったのに、手前で6連掛けになってしまった…。そんな悲しみとはオサラバしてくれます。

タテ型スプールのよさを再確認

スプールはタテ型とヨコ型ありますが、タテ型のよさを再確認。

細かいタナの調整を、人差し指でササッと回せるのがイイんですよね。

スプールにはバックラッシュ防止機能が付いているので安心。個人の好みに合わせてブレーキを調節できるので、不安な方は強めに設定しておきましょう。

カラー&スペック

カラーはほかにも「BLACK」、「RED」の2種類があります。この2色の価格は27,500円(税抜き)。「BLUE BLACK GR」は28,500円(税抜き)。実売価格は2万円前後といったトコロでしょうか。

快適に釣りがしたい人、感度を高めたい人にはオススメの1台です。今冬、試してみてはいかがでしょうか!

シマノ公式「レイクマスター CT-ET」詳細ページはこちら

実際に使用している様子は動画でチェック!

 

シマノ(Shimano)

1921年創業。1970年に「レジャーを通して人々の健康に寄与する 」という企業哲学のもと、釣具事業部が発足。リール、ロッド、ルアー、用品などクオリティの高いアイテムの開発、製造、販売までを行い、釣具の総合ブランドとして、国内外問わず多くのファンを抱えている。独自の技術も数多く、世界に誇るジャパンクオリティを提供し続けている。

ランキング

ワカサギ特集
釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!