各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は大阪府・泉佐野市のまるは釣具泉佐野店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
大阪・泉佐野 食品コンビナート
大阪・泉佐野 食品コンビナートはこんな釣り場
泉佐野食品コンビナートなど、当店近郊では釣れる魚種が増えてきました。
足元のサビキのアジは好調で、マルアジもまじります。仕かけは5号前後がオススメ。バリコも多いので、フィッシュグリップなどは必須アイテムです。
カワハギも釣果があります。数は少なくなってきてますが、型がよくなっています。胴突き仕かけの5号前後で、エサはアサリがよいです。煮付けで頂くと美味しいですよ。
サヨリはポイントが限られますが、釣れています。
一般的なサヨリ仕かけでOKです。フカセ釣り、紀州釣り、ヌカ切りではグレも姿を見せています。
エサはオキアミや石ゴカイ。引きが強い魚なので、やり取りが面白く、食べても美味です。
青物はノマセ釣りに分があります。サイズはモジャコからメジロまでバラバラです。ノマセに最適なウグイも販売中。
タチウオは軽い仕かけでよく釣れています。
フローティングベストの着用とゴミは各自で持ち帰りいただき、トラブルのないように楽しみましょう。
アクセス
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

まるは釣具 泉佐野店(まるはつりぐ いずみさのてん) プロフィール
大阪府泉佐野にある釣具はもちろん、エサ類も販売している、まるは釣具 泉佐野店は南大阪エリアはもちろん、和歌山県など幅広いエリアの釣りに対応している。最新釣果や、釣り方、釣り場なども気軽に教えてくれる。また、シラサエビを生かしている水槽は、巨大水槽を完備。エサの生きも抜群だ。