【1万円で買えるフローティングベストがズラリ!!】収納力は文句ナシ、堤防釣りなどで自身を守るコスパ抜群の必須アイテム一覧
釣りに出掛ける時、安全確保もバッチリと意識していますか?
船釣りなどでは、桜マーク付きとして有名な国土交通省形式承認品のライフジャケットが必着となっていますが、堤防釣りなどでも万一の落水時に自身を守ってくれるセーフティーアイテムです。
そんなライフジャケット、「身体を浮かせる」という機能は万一の時のお守りですが、フローティングベストとして、仕かけや小物などを収納できる機能も備えたモノなら釣行の度に使うので使用頻度は激高。
収納と安全性を兼備したフローティングベストがお安く買えるなら、ありがたいことこの上ないですよね。
今回はコスパ抜群の、1万円で買えるフローティングベストをいくつか紹介します。
フローティングゲームベスト(PX313)

出典:プロックス
まずは、プロックスの「フローティングゲームベスト(PX313)」。
このフローティングベストは、収納機能に長けています。
それは、前面2カ所に設けられた大きなポケット。MEIHOのVS-3020が入るビッグサイズです。
255×190×40mmサイズのケースがスッポリと入る大容量のポケットなので、仕かけやルアー、小物など、必要なモノはたいてい身に着けておけます。それが左右に2カ所。収納力は抜群です。
ルアーやエギなど、カラー違いやサイズ違いのアイテムを複数持参する釣りなら、この収納量はとっても重宝します。
さらに、背面にはレインウェアーなどを収納できる大型ポケットが付いているのも嬉しいポイントです。
また、胸元には取り外しが可能なポーチも付いているので、収納場所は多彩。
サイドにはドリンクホルダーやプライヤーホルダーまで付いています。
さらにさらに、移動やルアーチェンジの時などに便利なロッドベルトが装備されているのも注目のポイントです。
これなら地べたにロッドを置かずに、仕かけ交換なども容易にできるので、大事なタックルを傷付けることもありません。
カラーはブラック×ブラックと、ブラック×レッドの2色です。
プロックス公式「フローティングゲームベスト(PX313)」詳細ページはこちら
フローティングゲームベスト(サポーター付) PX313SP
「フローティングゲームベスト(サポーター付) PX313SP」は、先述のフローティングベストにサポーターが付いたタイプ。
ベストの下に付いたサポーターが、腰など体への負担を軽減してくれます。釣り場では移動やアクション時に意外な負荷がかかることもありますが、サポーターが荷重を分散してくれると、釣行を終えた後の疲労感も遥かに楽。サポーターひとつで、今まで以上に快適な釣行になること請け合いです。
サポーターはバックルで脱着が簡単にできるのもイイですね。
収納に関しては、先述の「フローティングゲームベスト(PX313)」と同じく、左右の大容量のポケットをはじめ、収納力は特筆モノ。ルアーフィッシングなどには、特にオススメです。
カラーはこちらも、ブラック×ブラック、ブラック×レッドの2色です。
プロックス公式「フローティングゲームベスト(サポーター付) PX313SP」詳細ページはこちら
フローティングゲームベスト(PX399)
「フローティングゲームベスト(PX399)」は、ブラック×グレイ、ブラック×レッド、ブラック×ブラックの、全3色がラインナップされたフローティングベスト。
こちらもドリンクホルダーやプライヤーホルダーも装備しており、使い勝手は抜群です。
また、このモデルには通常の大人用フリーサイズのほかに、女性でも着用可能な大人用Sサイズもラインナップ。今までのフリーサイズは少し大きめでフィットしなかったと言う女性アングラーにもバッチリ着用してもらえます。
プロックス公式「フローティングゲームベスト(PX399)」詳細ページはこちら
フローティングゲームベスト(サポーター付)
「フローティングゲームベスト(サポーター付)」は、「フローティングゲームベスト(PX399)」のサポーター付きバージョン。
ウエストベルトタイプのサポーターで負荷が分散されるので、体の負担が軽減されます。ランガンをして移動をしたり、長時間の釣行でも疲れにくくなっています。
サポーターはバックルで脱着が容易なので、状況によりサポーターが不要な場合は、取り外しておくこともできます。
カラーはブラック×ブラック、ブラック×レッドの2色がラインナップされています。
プロックス公式「フローティングゲームベスト(サポーター付)」詳細ページはこちら
フローティングゲームベスト根魚権蔵ロゴ
「フローティングゲームベスト根魚権蔵ロゴ」は、プロックスのお馴染み「根魚権蔵」のロゴを胸元のポーチと背面にあしらったモデル。
カラーもブラックやレッドの一般的なカラーではなく、ブラック×パープルを採用しています。
もちろん、既出のアイテム同様に収納力もバッチリ。
ポケットのほかにも、ドリンクホルダーやプライヤーホルダーも装備しています。
プロックス公式「フローティングゲームベスト根魚権蔵ロゴ」詳細ページはこちら
以上が、仕かけやルアーなどの収納力も抜群で、店頭価格も1万円以内とコスパにも優れたフローティングベスト。
どのアイテムも、インナー浮力材は取り外しができるので、お手入れも簡単です。
ルアーゲームなどは堤防で手軽に楽しめますが、万一のことを想定して自身の身を守るライフジャケットは必須。収納性と安全性を兼ね備えたフローティングベスト、まだお持ちでない方は、ぜひこの機会に。
※今回紹介したアイテムは、全て国土交通省型式承認品ではありませんので、船釣り等には使用できませんのでご注意ください。
これらの商品の関連動画はこちら↓