これ、見てみてください。

出典:マグバイト
完全にタコ足です。実はコレ、マグバイトから発売されている“ワーム”なんです。
タコ足一本ミニ 2.8inch【マグバイト】
「タコ足一本ミニ 2.8inch」は、ライトゲームやロックフィッシュに使える一口サイズのワーム。対象魚はアジ、メバル、カサゴなど。
見た目だけで、「食ってきそうだなあ」と思ってしまいますが、どうやらアクション面もコダワられているようで。
カーリーテールが艶めかしいアクションで誘う
見た目がタコ足でビックリしますが、よ~く見ると、足の先がカーリーテールになっています。
このカーリーテール、動きの立ち上がりがよく、またスローアクションでも艶めかしく動いて誘ってくれるようです。
ジグヘッドでフワフワさせるもよし、軽めのテキサスやフリーリグでゆっくりズル引きするもよし。
特徴的な見た目とは裏腹に、色々な釣りに使える万能ワームです。
対象魚には入っていませんでしたが、低活性時のチニングにも使えそうですよね! 5~7gぐらいのフリーリグでゆっくりズルズル。潮を受けてテールがヒラヒラして誘ってくれそうです。
ジグヘッドでもオフセットでも、キレイにフックが収まるように、絶妙なボディサイズ設計になってるそう。
ますます便利なワームです。
カラーラインナップ&スペック
カラーは全6色でラインナップしています。
theタコ足カラー。アカキンの組み合わせはロックフィッシュの定番なので、見た目の効果も相まってよく釣れそうなカラーです。
ナチュラルなグローカラー。ナイトゲームが多い、メバリングやアジングなどのプランクトンパターンで使いやすそう。
ド定番のチャートカラー。最近アジング界隈ではチャートが人気なので、アジングで使ってみたいですね。
クリアなブルー系のカラー。こちらも万能色なので、デイ~ナイトを通して使いやすそうです。
記者的にナイトチニングで使ってみたいカラー。エビっぽさもあり、タコっぽさもある生カラー感がたまりません。
こちらもライトゲーム定番カラー。デイゲームやクリアアップしたフィールドで使いたいですね。
■メーカー希望価格:650円(税別)
■入数:5
■サイズ:2.8inch
マグバイト公式「タコ足一本ミニ 2.8inch 」詳細ページはこちら