ブリやメジロの魚影が抜群! 高確率で強烈なファイトが楽しめる魅惑の「イワシフカセ」をレポ

ブリやメジロを釣りたいなら、オススメの釣り場がある。

それは、和歌山・串本のカセだ。

今回はがまかつの齋藤氏とカセ釣りを楽しんできた。そこで、当日の釣行の様子をお届けしたい。

ブリやメジロが有望な和歌山・串本のカセ

出船は5時頃。しかし、まだ辺りは暗い。そんな中、およそ10分ほどの航程で、串本湾外の「ウラミ」へと到着した。

「最近は大きい魚もいるから、8号以上のハリスがいいよ」と、河田フィッシングの河田英樹船長からアドバイスをもらい、カセへと乗船。

「青物の時合は朝イチだから」と、まずはマキエをしっかりと撒いて青物を寄せる。

それから仕かけを投入して、底から5mほど上のタナでステイする。

しかし、しばらくするもアタリはない。ここ数日は数年に1度の寒波の影響で、水温が大きく下がっていたようだ。「これは厳しい状況になるかも」と、不安がよぎる。

しかし、そんな不安を吹き飛ばすように、少し辺りが明るくなってきた頃、齋藤氏の竿が、ギュインと、大きく曲がり込んだ。

その瞬間、ほかの置き竿も次々舞い込み、まさかのトリプルヒット! 何とかやり取りをするも、最初にアタった竿は、後少しと言うところで、痛恨の針外れ。残念だったが、悲しむ暇はない。すぐに次の竿を持ち、青物とやり取りする。

そして、無事に海面まで上がってきた。キャッチしたのは、80cm前後のブリ。体高もあり、美味しそうな5kg級の魚だった。一瞬の出来事だったが、てんやわんやしながら、大盛り上がりだった。

予想通りの時合で、この後はアタリが止まった。釣果は1尾だったが、アタリは3発あり、バラしてしまった悔しい思いを噛み締めながら、竿を納めた。

寒波の影響で厳しい状況だったが、青物をキャッチすることができた。これから青物は春頃までイケるので、青物を釣りたい人は、串本のカセへと行ってみてはいかがだろうか。

 

■取材協力:河田フィッシング

 

青物狙いのオススメのロッド

チャンネルマーク2(がまかつ)」のMH。さまざまな釣りに使える汎用性の高いロッドで青物狙いにピッタリ

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!