関西エリアの釣果情報をお届け!
今回、ご紹介するターゲットは「タイ」。
憧れる釣り人も多い、人気のターゲットです。
タイが爆釣しているのはココ!
2月中旬から、爆釣中なのが、和歌山・串本の船(カセ)釣りです。
船と行ってもカセと呼ばれる、固定式のボートの釣りで、ポイントも湾内なので、比較的、船酔いしにくく、ビギナーでも安心して釣りを楽しむことができます。
また、仲間内で楽しむことができるので、のんびりと釣ることができます。
和歌山・串本のフィッシング隼
カセ釣りで好釣果が出ているのが、大島田代港から出船しているフィッシング隼さん。
カセ釣りをはじめ、各種船釣り(トンジギ、シロアマダイ狙い、イカメタル、泳がせ釣りetc.)を楽しむことができます。
そのフィッシング隼さんで、マダイが上向き。2ケタ釣果もでています。
最近の釣果

2月20日三原氏マダイ40cm前後12尾とグレ45cm前後5尾
いかがでしょうか?
これだけ釣れたら、クーラーボックスは満タンです(笑)。
タイのほかにも、グレもまじっているのが嬉しいですよね。
カセでは、そのほかにもイワシフカセで青物や、生きアジをエサにしてヒラメなども狙うことができます。
今期は何と19.8kgの大型が釣れた日も!
釣り方次第でさまざまなターゲットを狙うことができる、和歌山・串本のカセ。
「まだ行ったことがない」と言う方、行くことを強くオススメします!
ぜひ、串本のカセで釣りを満喫してきてください。